2018年からフジテレビ月9枠で放送され、痛快なストーリーが話題となり大ヒットしたコンフィデンスマンJPシリーズ。
現在までにSPドラマ1作と映画3作が公開されており、
今から全部一気見するにはどの順番がいいの?と迷う方も多いはず!
今回はコンフィデンスマンシリーズの時系列と大まかなあらすじも紹介していきます。
コンフィデンスマンJP』シリーズを見る順番は?
コンフィデンスマンシリーズは1話、もしくは1作完結型のストーリなので
どこから見ても話がわからないということは基本的にありません。
しかし、キャラクター同士の関係性は回を追うごとに深くなっていくので時系列順に見ていくと
キャラクター同士の関係性もすっと入ってきてより楽しめるかと思います。
見る順番は池になっています。
順番 | 公開年 | 作品名 | 放送回・時間 |
---|---|---|---|
① | 2018年 (ドラマ) | コンフィデンスマンJP | 前10話 |
② | 2019年 (映画) | コンフィデンスマンJP ロマンス編 | 116分 |
③ | 2019年 (ドラマSP ) | コンフィデンスマンJP 運勢編 | 130分 |
④ | 2020年 (映画) | コンフィデンスマンJP プリンセス編 | 124分 |
⑤ | 2022年 (映画) | コンフィデンスマンJP 英雄編 | 127分 |
基本的には時系列は公開順となっていますが、ドラマは少し時系列が前後しています。
メインキャラクター”3人の過去”が最終回で語られるとの触れ込みが前々からあり
その触れ込み通り最終回は「エピソード0」といった内容になっています。
映画とドラマの時系列も徹底解説!
それではドラマも細かい部分も含め時系列順におおまかなあらすじを紹介していきます。
ドラマは前述したようにやや時系列が前後しているのでナンバリング通りではありませんが
まずはそのまま見て、見返すときは時系列順に並べてみるのも伏線の回収や考察がはかどって面白いかもしれませんね!
①2018年春に放送されたドラマシリーズ全10話
天才的な頭脳と発想力で大金をだまし取る詐欺師・ダー子(長澤まさみ)は
真面目で小心者のボクちゃん(東出昌大)と超一流の変装技術を持つリチャード(小日向文世)と手を組み
3人でターゲットの信頼を獲得して騙す、信用詐欺師と呼ばれる手法で詐欺師家業を営んでいる。
金融業界や不動産業界、芸能界などあらゆる世界で悪事を働く悪人をターゲットにダー子の指揮により奇想天外で痛快な騙し合いを繰り広げる。
第10話「コンフィデンスマン編」
ボクちゃんの足を洗う宣言が399回目
次のターゲットに1話の人物が指定されている
第1話「ゴッドファーザー編」
ボクちゃんの足を洗う宣言が400回目
第2話「リゾート王編」
ボクちゃんと初対面の人物(平成30年4月設定)
ダー子がバスで「縄文時代」の本を見ている(第6話の伏線)
第6話「古代遺跡編」
第7話「家族編」
鎌倉花火大会のポスターの協賛に各話に登場した(する)企業が掲載されている。
第3話「美術商編」
個展が平成30年11月設定
ダー子が描いたフェルメールがオークションに出品
第4話「映画マニア編」
第8話「美のカリスマ編」
平成31年春設定
第5話「スーパードクター編」
ダー子のフェルメールが院長室に飾られている
第9話「スポーツ編」
熱海チーターズのスポンサーがこれまで登場した企業
コンフィデンスマンIG
五十嵐(小手伸也)が主役のスピンオフドラマ。
各話の裏エピソードが描かれている。
「もう一つのゴッドファーザー編」
「もう一つのリゾート王編」
「もう一つの家族編」
「もう一つの美のカリスマ編」
「もう一つのスポーツ王編」
②映画「コンフィデンスマンSPロマンス編」
2019年5月17日公開。
香港を舞台にラン・リウ(竹内結子)の宝石をめぐり、
ジェシー(三浦春馬)や赤星(江口洋介)と騙し合いを繰り広げる
スピンオフドラマ「コンフィデンスマンMC」
2020年7月21日、22日に10分間で放送されたスピンオフドラマ
映画「ロマンス編」でダー子の弟子だったモナコ(織田梨沙)が
正式にダー子の仲間になるべく課題をクリアしようと奮闘する
③SPドラマ「コンフィデンスマンJP運勢編」
ロマンス編公開の翌日5月17日に放送。
投資家(北村一輝)やラーメン屋(広末涼子)、遺品整理会社「おもかげ」の社長(中山美穂)など
詐欺師とダー子たちの騙し合い
④映画「コンフィデンスマンJPプリンセス編」
2020年7月23日公開
南国のリゾート・マレーシアを舞台に今までの詐欺師たちが大集合!
10兆円ともいわれる莫大な遺産を狙って騙し合いが繰り広げられます。
⑤映画「コンフィデンスマンJP英雄編」
2022年1月4日公開
英雄と呼ばれた詐欺師「三代目ツチノコ」の死去によりショックから立ち直れずにいるダー子たち。
師匠のような存在であった「ツチノコ」の称号を受け継ぐのは誰かを賭けて勝負します。
『コンフィデンスマンJP』映画の 興行収入は?
連続ドラマからSPドラマ、映画3本にまで展開したコンフィデンスマンシリーズ。
どれほどの興行収入があるのか気になるところです。
興行収入 | 観客動員数 | |
ロマンス編 | 29.0億円 | 195万人 |
プリンセス編 | 37.2億円 | 245.5万人 |
英雄編 | 28.5億円 | 208.7万人 |
合計 | 94.7億円 | 649.2万人 |
映画の興行収入は10億円を最低ラインとし、30億を超えれば大ヒットとされるので、
プリンセス編は大ヒットその他もヒットと言えますね!
コンフィデンスマンについては以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!

まとめ
映画も大ヒットとなったコンフィデンスマンシリーズは
基本的には公開順に見ることで時系列も問題なく楽しむことができます。
ただし、クロスオーバー感を演出する一環でドラマ版は時系列が前後しているので
並び変えて見てみることで伏線回収や考察がよりはかどるかもしれません!
英雄編のヒットを受けて舞台挨拶にて、4作目の制作を前向きに考えているような一幕もあったので
今後の続編にも期待したいところですね!