チャンネル登録者数656万人の愛知県岡崎市を拠点とする6人組YouTuber「東海オンエア」。
これまでに2346本出している動画の総再生回数は108億回とその凄さから日本トップクラスのYouTuberということが分かります。
最近では個々での活動も目立ち、高級車に乗っている彼らですが、どのくらいの収入があるのか気になりますよね?
そこでこの記事では
・東海オンエアの年収はいくら稼いでる?
・メンバーで1番稼いでいるのは誰?
・東海オンエアの月収はいくらくらい?
について調査していきます!
【東海オンエア】年収はいくら稼いでる?
年収はいくら?
◉2017年 推定2億円
◉2018年 推定3億円
◉2019年 推定6〜7億円
◉2020年 推定7億1000万円
◉2021年 推定8億円
収入の計算方法としては
となり、東海オンエアが所属するUUUMは1回再生あたり0.34円と決算説明資料内で説明しているので、1万再生で3400円になるということです。
動画の長さやジャンルによっても変わるので一概には言えませんが大体の計算はできますね。
東海オンエアの収入源は?
東海オンエアはメインチャンネル、サブチャンネルと2つのチャンネルを持っており
メインチャンネルの登録者は現在656万人、
サブチャンネル「東海オンエアの控え室」の登録者は288万人です。
収入源は
・2つのチャンネルの広告収入
・企業案件
・イベント
・グッズの販売
・メディアの出演
・個人チャンネル
・各自のソロ活動
といった感じになります。
東海オンエアはグループでのチャンネルとは別に全員が個人チャンネルを持っています。
てつや「おまんじゅう」
登録者数→98.3万人
虫眼鏡「虫眼鏡の放送部」
登録者数→70.1万人
りょう「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」
登録者→83.6万人
としみつ「としみつ東海オンエアの」
登録者→62.7万人
ゆめまる「ゆめまる美術館」
登録者→31万人
しばゆー「ニンマリシティへようこそ」
(2年前に少しだけ投稿されたものの更新がないため個人チャンネルと言っていいのかは不明)
登録者→30万人
しかししばゆーさんは妻のあやなんさんとの共同チャンネルを2つ持っています。
「しばなんチャンネル」登録者→223万人
「しばなんといっしょ!」登録者→124万人
個人チャンネルでも全員が数十万人の登録者がいるということで、かなりの収入になりそうです。
メンバーで1番稼いでいるのは誰?
動画への出演回数、編集数、企画提案数で決めています。
編集は同配分のような気がしますが、動画への出演回数はやはりリーダーのてつやさんが多くなっている気がします。
個々の活動もあるので誰が1番稼いでいるのか…みていきましょう!
てつや 推定年収→1億9000万円
また、著書の収入やリーダーであるためテレビ出演も多いです。
動画出演回数も多いので、他のメンバーよりも稼いでいる可能性が高いですね。
虫眼鏡 推定年収→1億7000万円
また、虫眼鏡さんも個人チャンネルがありますが動画の配信頻度が他のメンバーより高いため個人チャンネルでも稼いでいることが分かります。
それに加えて過去に4冊も著書を発売しているんですよ!
りょう 推定年収→1億5000万円
連日大人気のカフェですが、オンラインストアでの販売も行っていたり2022年7月には東海3県のセブンイレブンでコーヒーが発売されています!
しばゆー 推定年収→1億5000万円
としみつ 推定年収→1億3000万円
ゆめまる 推定年収→1億円2000万円
popupとかも行っているようでおしゃれで可愛いと大人気のようですよ。
推定なので実際はもう少し稼いでいると思います。
東海オンエアは、2019年頃から爆発的に人気が出ておりここ最近はグループの活動だけでなく個人活動も増えているので全員が億越えの年収というのも納得ですよね。
東海オンエアの月収はいくらくらい?
6人組ということで、月によって変動はあるものの1人800万円程度は毎月貰っているのではないのでしょうか?
東海オンエアについては、以下の内容が検索されています。ぜひ参考にして下さい!








まとめ
今回は
【東海オンエア】年収はいくら稼いでる?メンバーで1番稼いでいるのは誰?
についてまとめました。
リーダーであるてつやさんがグループでは1番稼いでいるようですが、全員がそれぞれ活動もしているので収入も変わってくるかもしれませんね!