竹之内社長(りらくる)の嫁や子供はいる?年収についても徹底調査!

ガーシーの暴露で炎上したりらくるの竹之内社長。
りらくる創業者でありながらチャンネル登録者30万人を超える人気YouTuberです。

娘さんと共謀してガーシーさんを嵌めようとした、青汁王子に恐喝していたなどと炎上し
その中で竹之内社長が実は禿げていてカツラだったと話題になりました。

今回はそのカツラの真相と社長のご家族についてまとめてみました!

目次

竹之内社長(りらくる)の嫁はいる?

https://twitter.com/yukihirott/status/1383652540105912324?s=20&t=yzQN235odl-GhawEZDgKFg

4つ下の葉月さんという女性と25歳の時に結婚しています。
かなりの美人でモデルさんのようですよね!

葉月さんとの馴れ初めは美容師働いていた当時
葉月さんも別店舗で働いていたのだとか。

貧乏時代からずっと竹之内社長を支えていて
竹之内社長も奥様をとても大切にしているようです。

この葉月さんとは再婚で、竹之内社長は高校卒業と同時に結婚しており
当時の奥様は20歳の時にまだ0歳だったお子さんを置いて出て行ってしまったそう。
現在は元奥様も海外で結婚をしているそうです。

竹之内社長(りらくる)の子供はいる?

このツイート時点で

・23歳娘
・中2娘
・小5娘

と3人の子供の姿と年齢がわかります。

おそらく23歳の娘さんは前妻とのお子さんです
20歳の時に産まれたばかりの子供を置いて出て行ってしまったと言っていますし
彼女が当時0歳だった子供で年齢的にも間違いないと思います。

しかし、前妻との離婚理由で子供を2人置いていったと話していますが
もう一人については年齢も所在もわかりません

https://twitter.com/yukihirott/status/1408644748789784576?s=20&t=16O_HOzqgWoIQruLTRT3tQ

2021年に23歳の娘さんが出産されたようで、孫もいるようです。
綺麗な奥様と可愛らしい娘に囲まれお孫さんも産まれて幸せそうですね。

竹之内社長(りらくる)の年収について

竹之内社長は2020年に日本人資産家TOP100のうち43位にランクインしており
総資産270億、年収6億円とされています。

ちなみに42位にAKB48のプロデューサーとして知られる秋元康さん。
1位はソフトバンク社長の孫正義さん、
5位に前澤友作さんなどがランクインしています。

しかし先日のガーシー砲で実は貧乏でお金がないと暴露され、
現在は現金資産1000万円もないと言われています。

お金がない理由として

・りらくる売却の270億円のうち竹之内社長の取り分は30億円。大半は別の創業メンバーが持って行った。
・手に入れた30億円のうち7億円を詐欺で溶かす
15億円でりらくるをの株を買い戻すもコロナで事業は上手くいかず株価は低下、投資は無駄になる。
8億円で様々な事業に投資するも失敗に終わる

現在りらくるの創業メンバーや令和の虎メンバー、反社にも借金をしており
反社会勢力からの借金の未収は6500万~7000万円程

心配になってしまいますね・・・

竹之内社長(りらくる)は実はハゲていてウィッグをつけていた!?

2022年12月にRepezen Foxxの240時間ぶっ通しライブに出演。
竹之内社長が登場した12月18日は竹之内社長のお誕生日とのことで
顔面にケーキがぶつけられるという手荒い祝福があり
その際に前髪にまでクリームがついてしまったことで
禿げててごめんね~」とウィッグを外します。

https://twitter.com/online_casino_p/status/1604438954731634688?s=20&t=4W17xMUfzS2Nb6fCc7T4dA

Twitter上でも驚きの声が多く笑いと話題をさらっていきました。

しかし、ウィッグは最近ではなく美容師時代から愛用していたようで
当時はおしゃれ感覚で使っていたそう。

若いころのパスポートの写真でもうすでに薄い感じはしていたので
頭髪の悩みは遺伝によるものかもしれませんね。

まとめ

竹之内社長の奥様は4歳年下の葉月さん
20歳で離婚した前妻とのお子さんと合わせて3人の娘がおり、
奥様は娘さんと並んで4姉妹に見える程の若々しい美女でした。

年収は6億円で日本の資産家TOP100に名を連ねたこともありますが
りらくる売却から投資などに失敗し現在は借金を抱えている様子。

元々おしゃれ感覚でウィッグを使用していましたが
年末に世界初公開した際には想像以上の禿げっぷりに話題と笑いをさらいました

この禿げ公開から”覚醒した”という評判も多く
炎上や借金など苦労は多いかもしれませんがこれからも頑張ってほしいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次