【下関国際】坂原監督の経歴や家族は?かき氷事件や炎上の理由はなぜ?

今年の夏の甲子園で初めて決勝に進出し、準優勝となった下関国際高校。

監督の坂原監督は数年前に炎上して有名になったこともありました。

坂原監督はなぜ炎上したのか…?また、監督のプロフィールも気になりますよね?

そこでこの記事では

・【下関国際】坂原監督の経歴や家族は?

・【下関国際】なぜかき氷事件と言われるのかの理由

・【下関国際】坂原監督の炎上の理由はなぜ?

について調査していきます!

目次

【下関国際】坂原監督の経歴や家族は?

坂原監督のwiki風プロフィールと経歴

・坂原 秀尚(さかはらひでなお)

・1976年10月11日(45歳)

・広島県広島市出身で現在下関国際高等学校の野球部監督を務めています。

広島電機大学附属高校野球部出身ですが、甲子園の出場経験はありませんでした。

大学は広島電機大学に進学しましたが、教員免許を取るために東亜大学に編入。ワイテック硬式野球部(日本野球連盟に加入していた社会人野球チーム)に所属し、高校野球指導者も目指していました。

東亜大学在学中の2005年より下関国際高校の監督として指導を始めましたが、その時の下関国際高校は部員もおらず野球部自体が無名でした。そこから野球部を立て直し、2017年に初めて夏の甲子園出場を果たしています。

その後は山口県を代表する野球の強豪校となり2018年、2021年、2022年と甲子園出場をしています。

坂原監督の家族は?

坂原監督の家族についての情報は確定ではありませんが、奥さんとお子さんが3人いるようです。

東亜大学に編入したのが30代間近だったということでその時点では結婚していなかったのではないでしょうか。

ネット上ではお子さんが3人いる噂もありました。

しかし、その噂の証拠となる情報は見当たらないので真相は不明です。

下関国際高校の寮が出来る前は部員が住むアパート近くに引っ越していたという、しかも4回も!という情報もあるので結婚していたとしたら大きな決断だったでしょうね。

今後、家族情報については明かされるかも知れませんね。

なぜ『かき氷事件』なのか?理由について!

2017年の日刊ゲンダイのインタビューが「かき氷事件」と呼ばれるきっかけになったようです。

坂原監督は厳しいことで有名ですが、日刊ゲンダイのインタビューに

三本松さんの選手、甲子園(球場)でかき氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳ら果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。

と話しており、携帯も入部するときに解約させているそうです。

このことから厳しいと当時は批判され、三本松高校に敗戦。「かき氷国際」と呼ばれてしまうことになりました。

批判が多かったこの指導でしたが、2022年夏の甲子園で初の4強に入り強豪校の大阪桐蔭高校の連覇を阻止したことでこのやり方もありなのかも…とネット上では一つのやり方として認められています。

また他にも日刊ゲンダイのインタビューで「昭和の野球ですね」と煽りとも捉えられるような質問をされていますが、坂原監督は「楽しくという餌を撒かないと選手が来ないような学校はちょっと違う」と発言しています。

一見厳しすぎる監督と思われるようですが、全ては勝つために…部員のことを思っての指導だったのでしょうね。

【下関国際】坂原監督の炎上の理由はなぜ?

坂原監督が炎上したのは最近ではなく、2017年のことのようですね。かき氷事件もそうでしたが、日刊ゲンダイのインタビューで「文武両道」という言葉が大嫌いと発言したことがあったそうです。

この炎上の詳細は、野球と勉学の両立は無理と?と聞かれた際に

無理です。一流というのは一つの流れ。例えば野球ひとつに集中してやるということ。文武両道って響きはいいですけど、絶対逃げてますからね

と発言しました。この後も文武両道は二流というようなニュアンスの話を続け、自主性をうたう進学校の悪口ともとれる発言を多くしていました。

坂原監督は、スポーツ庁が部活動の時間の制度化を検討していて練習時間を決めようと言っていることに対して「あんなんやられたらうちみたいな学校はもう甲子園に出られない」と話されていました。

このことからも野球一本で考えて練習してあかないと甲子園という夢の舞台には立てないということが話したかったのでしょう。

話し方がツンケンしているように取れてしまったので炎上してしまったようですが、5年前のことということでネット上ではこの炎上はあまり注目されていません。

現在の下関国際高校がすごいとのことで過去のことが一つの「ネタ」として取り上げられたのかも知れませんね。

甲子園については、以下の記事も検索されています!ぜひ参考にしてください!

まとめ

今回は

【下関国際】坂原監督の経歴や家族は?かき氷事件や炎上の理由はなぜ?

についてまとめました。

無名の高校から2022年夏の甲子園では準優勝となった下関国際高校。この裏には坂原監督の厳しいと炎上した指導がありました。5年前には文武両道を批判して炎上してしまいましたが、現在は一つのやり方として認められているようです。

そんな下関国際の野球も、準優勝という結果に結びつくことができたのも素晴らしいことだと思います!

ぜひこの記事を参考にして下さいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次