2022年8月8日に、タレントの小島瑠璃子さんが自身のTwitterにてあることを発表しました。
「中国での活動を見据えて来年から中国の大学に留学します。」
小島さんは日本での活動を少しずつセーブしていくとのことですが・・・
本当に中国移住の理由は留学なのでしょうか?なぜ中国なのでしょうか?
詳しくみていきます!
小島瑠璃子(こじるり)が中国移住するのはなぜ?
まず、小島さん自身が公表した内容を見ていきます。
少し長いのですが、読んでいただきたいです🙏🏻✨ pic.twitter.com/kQ4nLmRVrx
— 小島瑠璃子 (@ruriko_kojima) August 8, 2022
実は以前から中国進出は公言していました。
そこで2020年5月のテレビ東京「あちこちオードリー」にて中国を選んだ理由を
- 中国が合っていた
- 日本から近い
- 日本の仕事をやりながら交互にできるかなと思って
- アメリカだと中学生くらいに見られる
このように話していました。
しかし、これまでの小島さん、炎上したこともありましたよね・・・
本当に留学が理由なのか?これまでの経緯から考察してみました。
小島瑠璃子(こじるり)が中国移住する本当の理由3選について!
以下の3つが中国移住の本当の理由なのではないかと考えています。
- 日本の芸能活動に限界を感じている
- 歌手になる夢を叶え再出発をしたい!?
- チャイナ・ドリームに憧れている!?
①日本の芸能活動に限界を感じている
小島さんをTVで見る機会も、以前より少なくなった気がしませんか・・・?
一時はバラエティーに引っ張りだこだったのに・・。
2015年にはTVの出演本数のランキングで1位だったこともありました。
しかし、2022年になると、レギュラーはわずか2本という状況に・・。
・4年にわたってナビゲーターを務めてきた科学番組「サイエンスZERO」(NHK)2022年3月に卒業。
・「さまぁ~ず三村マサカズと小島瑠璃子の『みむこじラジオ!』」(ニッポン放送)も打ち切り。
どんどんTV出演が減っていく中、2020年3月のTV番組にて、
- 中国に住もうと思っていること。
- 日本から出ていかないとダメだなと思っている(限界を感じている)
- 3年から5年後くらいに日本だけだと自分が尻すぼんでいく感じがした。
上記のことを話していました。
日本の芸能界で活動していくことに限界(危機感)を感じていることを語っていたようです。
ホリプロのオーディションを受けた時も、「歌手になれると思って、オーディションを受けた」というほど、実は小島さんの夢は歌手になることでした。
その夢を今も諦めてないのかもしれません。
小島瑠璃子がTV出演激減した理由はなぜ?
- 「キングダム」作者の原さんとの熱愛
- 過激な発言で炎上を招く
最も大きな理由は、2020年8月に原さんとの熱愛が週刊誌にスクープされました。
しかし、原さんには妻と3人の子どもがいたことから、小島さんの略奪不倫なのでは?というのでSNSで炎上してしまいました。
週刊誌の報道後、小島さんはラジオで交際を認めましたが・・
近年では以下のような発言もあり、「炎上クイーン」と呼ばれることも。
- 『筋トレって世界で一番意味分かんない』
- 『太ってる人いないわぁ えらいなぁ』
そんな数々の炎上発言があるので、芸能評論家の三杉さんには以下のように言われていました。
小島さんは状況に応じて自分の役割や求められていることを理解できる優れた感性を持っているので、『どうにかして場を盛り上げよう』というハングリー精神の強さが裏目に出た結果、過激な発言で炎上を招いたり、無用な敵をつくったりしていた印象があります。
出典:AERA dot.
小島さんには新たな一面を見せて復活のチャンスは十分にあるとも言われていましたが・・それは日本では求めないということなのかもしれないですね!?
②歌手になる夢を叶え再出発をしたい!?
小島さんは当時15歳の時に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを獲得しました。
2020年のインタビューでも、
・中国では1年生なので、何でもやってみたい!
・まずは、中国語の歌を歌ってみたい!
このように話していたので、日本でイメージダウンしてしまった状況では難しいので、中国で歌手を目指そうとしている!?可能性も大いにあるかなと思います。
また、小島さんは以前から中国語を勉強されていました。
「Weibo」という中国版Twitterのようなものも開設されているようです!
こちらでも流暢な中国語が確認できます。
バラエティでおなじみの #こじるり さん。北京のお家へホームスティするなど積極的に中国語を学んでいるそう。
— 中国ドキュメンタリー制作会社・和之夢(ワノユメ)@南京 (@daoyan_takeuchi) February 20, 2020
全部ではありませんが、30%くらい中国語でインタビューに答えてくれています😊
興味のある方、是非ご覧ください!! https://t.co/MiOaGHIfKz
q③チャイナ・ドリームに憧れている!?
例として、『KAT-TUN』元メンバーの赤西仁さん。
彼は2014年9月に上海の音楽祭で中国デビューしました。
2017年には現地ドラマにも出演!ファンがじわじわ増していき、中国のSNS「ウェイボー」で現在は300万人以上のフォロワーを抱えているほどの人気に!
恭喜!赤西仁のweiboのフォロワーが200万人を突破\(^o^)/
— Yun 👑 (@JINxYUN) March 7, 2015
去年の3月8日にweiboを始めて、1年で200万人って凄い事だよね🌟
もっともっと世界中の人達が仁の音楽を聴いてくれます様に🎵 pic.twitter.com/YrSFxBje50
このアカウントを通じて中国企業やイベント会社から、赤西さんに合計3億円もの仕事のオファーが来たことも!!
中国は芸能全体の市場規模が大きいようなので、コアなファンさえがっしり獲得できれば、驚くほど簡単に「お金」になることで知れ渡っているようです。
現在の彼氏は中国人なのか?
このような噂があるのか?と思った原因は、検索ワードで以下のように出てくるからです。

彼氏が中国人だから、移住先する1つの理由かと思いましたが・・・
噂が出てしまうのも、きっと以下のことがあるからですね。
- 中国語を勉強し、流暢に話せる。
- よく旅行に行っている。
今後、中国で素敵な男性と出会えるのかもしれませんね!
小島さんについて検索が多い内容をまとめました。ぜひ参考にして下さい!


まとめ
小島瑠璃子(こじるり)が中国移住のはなぜ?本当の理由3選について!まとめました。
しかし、本当の理由は以下であるのではないかと憶測しています。
①日本の芸能活動に限界を感じている
②歌手になる夢を叶え再出発をしたい!?
③チャイナ・ドリームに憧れている!?
以前から中国に移住の話は出ていましたが、きちんとご自身が発表されたことにより、現実味が増しましたよね!
ぜひ、この記事を参考にして下さい!