堂安律の出身高校や中学は?身長やwikiプロフィール経歴まとめ!

プロのサッカー選手の堂安律さん。

SCフライブルク所属で「彼の靴に接着剤がついているのか?」と言われるほどのボールコントロールにより地元メディアからは驚愕されるプレーをする選手です。

現在24歳で好きな女性のタイプは家庭を守れる強い女性だそうです。

今回は「堂安律の出身高校や中学は?身長やwikiプロフィール・経歴について調べてみたいと思います!」

目次

堂安律の出身高校や中学は?大学もどこ?

堂安律の出身中学は?

出身中学は尼崎市立小田南中学校です。

中学進学時にガンバ大阪、セレッソ大阪、名古屋グランパスエイトからオファーされてます。

堂安選手はガンバ大阪ジュニアユースに入団しています。ガンバ大阪に入団を決めた理由は「ジュニアユースを選ぶとき、ガンバとグランパスで迷ったんですけど、ガンバでプレーする夢を見たのでガンバに決めました」と語っています。選手としての特徴は左右使える攻撃的なMFというプレイスタイルで活躍してます。

中学2年生のときにはなんとU-15カテゴリーの全国大会日本サッカー史上初の3冠を達成してます。

2013年にガンバ大阪ジュニアユースはスペイン遠征。中学2年の堂安選手とチームメイトが練習前の準備が甘く罰走を指導者から言い渡されました。

罰走を言い渡された当日の夜は大事な大会があります。

そこで堂安選手が指導者に言った一言は「僕らが悪いんで走ります。ただこの大会はいいコンディションでやりたいんで、日本に帰ってから走ります。」と言い大会前に罰走をすることなくベストコンディションで大会に臨むことができたというエピソードがあります。

堂安律の出身高校は?

出身高校は追手門学院高等学校と向陽台の2校が出身高校です。

なぜ出身校が2つあるのか?それは堂安 律選手がサッカーに専念するために通信制の向陽台高校へ編入したためです。

2015年にガンバ大阪の2種登録選手となりました。ちなみにサッカーでの2種登録選手というのは高校生がトップの試合に出るためにしなければならない登録で堂安 律選手はこれにより高校時代からガンバ大阪で活躍できていたという事です。

2種登録選手となった後の公式戦デビューは2015年5月27日のソウル戦で16歳での公式戦はクラブ史上2番目の記録です。

2種登録されトップチームに入るという事はそのチームで練習もしなければいけないが普通高校だと練習時間が合わないという事から通信制の高校に編入することになったそうです。

堂安律の大学はどこ?

大学には進学していなくて、向陽台高校を卒業後は海外に移ってオランダ1部のFCフローニンゲンに移籍して活躍しています。

堂安律の身長は?

堂安 律選手の身長は172㎝です。

堂安律のwiki風プロフィールと経歴

wiki風プロフィール

名前堂安 律(どうあん りつ)
生年月日1998年6月16日
出身兵庫県尼崎市
身長172㎝
体重70㎏
ポジションMF
所属SCフライブルク

経歴

オランダ1部のFCフローニンゲンでのエピソード・成績

2017年6月にFCフローニンゲンへ期限付きの移籍。チームに加入して初年度からレギュラーとなり、リーグ戦29試合で9得点4アシストの成績を残した結果フローニンゲンは買取オプションを使い堂安 律選手は完全移籍しています。

PSVでのエピソード・成績

2019年8月27日にはPSVアイントホーフェンにクラブ史上初の日本人選手として移籍しています。

ビーレフェルトでのエピソード・成績

2020年9月5日にドイツ・ブンデスリーガのアルミニア・ビーレフェルトに2020年から2021年のシーズン終了までレンタルで移籍。

チーム内での存在感は大きく、ブンデスリーガ公式サイトによる月刊最優秀賞ルーキーの3人の候補に3回選ばれています。

PSVへ復帰

2021年9月11日にAZアルクマール戦で後半から出場しゴールを決めている。

11月のELシュトゥルムグラーツ戦では先発出場を果たすと後半11分、敵陣にこぼれたボールに反応し浮いたボールをジャンプしながら左足のかかとに当てて、そのボールを軸足にヒットさせてパスするという離れ業をみせました。

このパスがきっかけとなりFWブルーマのゴールにつなげます。

フライブルクでのエピソード・成績

2022年7月5日にはブンデスリーガのSCフライブルクへの完全移籍が発表されます。RCストラスブール戦で1ゴール1アシストを記録しています。

日本代表としてのエピソード・成績

2014年 U-16日本代表選手として選出されてます。

2016年AFC U-19選手権のメンバーに選出されてます。

2017年FIFA U-20ワールドカップのメンバーに選出されてます。

2018年 キリンチャレンジカップに挑む日本代表に初招集されてます。

2019年AFCアジアカップ2019のメンバーに選出されてます。

2021年東京オリンピックに向けたU-24日本代表に選出されてます。

堂安選手については以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!

日本代表については以下です、ぜひ参考にして下さい!

まとめ

堂安 律選手の学歴、経歴、エピソードについてまとめてみました。

出身中学は

尼崎市立小田南中学校です。

出身高校は

追手門学院高等学校と向陽台の2校です。

出身大学は

大学には進学せずにプロとして活躍しています。

経歴

・中学の頃からガンバ大阪のジュニアユースだった堂安 律選手は

 その後ガンバ大阪→ガンバ大阪U-23→FCフローニンゲン→PSVアイントホーフェン

 →アルミニア・ビーレフェルト→SCフライブルクでますますプロとしての技術を高め

現在もSCフライブルク所属。そして日本代表でもありポジションはMFで活躍しています。

ぜひ、この記事を参考にして下さいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次