吉田莉々加のwiki経歴プロフ!宝塚時代は礼哉りおんで元ニコプチの読モって本当?

昨年4月に「本格的に夢を叶えたい」と宝塚歌劇団を退団した元タカラジェンヌの吉田莉々加さん。
2023年からはグラビアにも挑戦し圧巻のスタイルを見せつけていました。

宝塚時代から注目を浴びていて、かつてはニコプチモデルだったとの噂もあります。
そんな吉田莉々加さんの経歴や噂の真相について調べてみました。

目次

吉田莉々加のwiki経歴プロフ!【出身・年齢・誕生日・身長】

9頭身美女と言われる吉田莉々加さんはかなり身長が高いようで、宝塚時代は高身長を活かして男役をしていたようです。

wikiプロフィール

名前吉田莉々加(よしだりりか)
生年月日2000年7月27日(22歳)
出身地東京都三鷹市
血液型O型
身長173cm
趣味・特技料理・ストレッチ
好きなものケロケロけろっぴのグッズ、ニコちゃんモチーフのグッズ
所属オスカープロモーション

経歴

中学は明星学園中学出身
中学から習っていたバレエの講師が宝塚のOGだったため宝塚を身近に感じていた。
高校進学を考えたときに夢にために勉強することを考えると宝塚が最適だと思い宝塚への進学を決意

2016年宝塚音楽学校に進学。
2018年3月宝塚歌劇団に入団。
173cmの高身長を活かし104期生の花組の男役として数々の舞台に出演。

2018
『Killer Rouge!』『MESSIAH』『BEAUTIFUL GARGEN』『蘭陵王』
2019
『CASANOVA』『A Fairy Tale』『シャルム!』
2020
『はいからさんが通る』
2021
『アウグストゥス』『Cool Beast‼』『銀ちゃんの恋』『元禄バロックロック』『The Fascination』
2022
退団公演『TOP HAT』

2022年4月に宝塚歌劇団を退団し、自ら応募した芸能事務所オスカープロモーションに所属。

2022年10月8日Rakuten GirlsAward 2022 AUTUMN/WINTERにて芸能界デビュー

2023年初めての水着グラビアを披露し話題になる。

吉田莉々加の宝塚時代は礼哉りおん!?

宝塚時代は「礼哉りおん」として104期の男役として花組に所属

芸名の由来は「尊敬する方より一字いただき、自分で考えました」とのこと。

毎年かなりの倍率で狭き門とされる宝塚音楽学校ですが、
吉田莉々加さんが受験した104期は合格者数40人に対して応募者は1079人!倍率にして26.97倍でした。

そんな狭き門を潜り抜け、4年間の男役としての活躍が揺るぎない自信に繋がっているのか
私はどこにいっても成功するだろうなっていう自信があるので、芸能界でどこまで行けるんだろうってワクワクしています。」と話しています。

吉田莉々加は元ニコプチの読モ!?

吉田莉々加さんには元ニコプチモデルだったとの噂があります。

ニコプチは新潮社が発刊する女子小学生向けのファッション雑誌で
栗山千明、蒼井優、能年玲奈、川口春奈などを輩出した人気女優の登竜門的雑誌『nicola』の姉妹誌

本人は公言をしていませんが12歳ごろのニコプチでの写真は面影がありますよね。

小学生でモデル活動をしていたとの情報や名前、生年月日、出身地、バレエを習っていたなどの共通点から見ても本人で間違いないのではないでしょうか。

2011年6月から2013年6月の2年間スーパー読者モデルとして活動していたようです。
幼いころから芸能界への憧れがあり、夢に向かって努力をしていたということですよね。

まとめ

今年1月に初の水着グラビアを披露し話題になった9頭身美女、吉田莉々加さん。

宝塚時代は身長を活かし”礼哉りおん”の芸名で104期の花組男役として活躍
ニコプチモデルだったという過去はおそらく本当であると推測できます。

幼いころから夢を持って努力してきた吉田莉々加さんは新たなステージでどのような活躍を見せてくれるでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次