松本零士の嫁や子供はいる?wiki経歴プロフィールまとめ!

漫画家の松本零士さんが享年85歳で逝去された一報が飛び込んできました。

漫画家の松本零士さんといえば、「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」という伝説の漫画の作家です。

じつは先日にイタリアに訪れられていて、そこで脳卒中で倒れられたそうなんです。その時には特に命に別状はなかったとの話だったので今回は非常に残念です。

『タイムボカンシリーズ』なども大人気で、1970年代後半から1980年代前半頃までは日本のSFアニメ、SF漫画は松本零士さんの独壇場でしたね。

今回の記事では、

  • 松本零士の嫁は誰?
  • 松本零士の嫁との馴れ初めは?
  • 松本零士に子供はいる?
  • 松本零士のwiki経歴プロフィールまとめ!

などを紹介していきますので、松本零士さんのあまり知られないプライベートをチェックしてみてください。

目次

松本零士の嫁は誰?

実は松本零士さんの奥様も漫画家だということはご存じでしょうか?とても有名な漫画家さんです。

お名前は「牧美也子」さんという少女漫画を書く方なのです。

実はこの奥様はもともと銀行員さんで、家業を手伝ったのちに漫画家になったという結構異例のコースを辿っている方です。

きせかえ人形りかちゃんの初代の絵はこの牧さんが書いたものですよ!

最初のころはあの有名な人気漫画雑誌の、リボンやなかよしにでていました。

牧美也子さんは、兵庫県神戸市出身で、1935年7月29日生まれなので現在88歳ということになります。

デビューは、1957年で、代表作には『マキの口笛』『星座の女』 『源氏物語』『悪女聖書』などなどがあります。

松本零士の嫁との馴れ初めは?

松本さんと牧さんは、1962年に結婚されます。

二人の出会いの場はなんとあの手塚治虫氏のおうちなんです。すごいですよね。

当時は二人ともまだ駆け出しの漫画家だったようで、どちらも手塚治虫さんとの関わりあいを持っていたため、二人は手塚家で出会い交際に発展し、1961年にゴールインしたという流れだったようです。

当時は牧さんのほうが売れていたようです。

牧美也子さんは昔とても美人だったそうで、あの手塚治虫さんもその美貌に驚いたということだったので、漫画家ではなく芸能人とかモデルでもおかしくなかったと言われていました。

松本零士に子供はいる?

松本零士さんにお子さんがいらっしゃる情報はなかったんです。

年齢的に考えても結婚当時の年齢などを考えても、お子様がいて孫もいてもおかしくないのですが、どちらもまったく情報が見当たらないのです。

今ほど個人情報のセキュリティーもしっかりしていないからどこからかは漏れておかしくないほど有名な方なのですが、ないと言うことはお子様がいらっしゃらないのかもしれません。

松本零士のwiki経歴プロフィールまとめ!

名まえ松本晟 まつもとあきら
生年月日1938年1月25日
出身地福岡県久留米市
血液型B型

ここで松本零士さんのプロフィールを紹介していきまうs。

松本さんの母親が教師で、父親が日本帝国陸軍のパイロットです。

戦時中に自身がアメリカの軍用機を見ていたことがこの漫画家人生にも大きく影響を与えているようです。

高校卒業後、驚くことにまず少女漫画家として活動するようになり、1960年頃からは少年誌や青年誌にも作品を出すようになりますが、ヒット作になかなか恵まれなかったんです。信じられないですよね。

しかしのちに1971年の『男おいどん』で世間の注目を集め始めます。

その後、1974年から放送された「宇宙戦艦ヤマト」が大ヒット、社会現象まで巻き起こっています。ここから「銀河鉄道999」なども発表し、独壇場の人気を得ていきます。

海外でも大人気でした。

漫画家をしながらも大学の教授を引き受けたり、勲章を受けたりもしていらしゃいました。

旭日小綬章、紫綬褒章、フランス芸術文化勲章シュバリエ受章、称号は練馬区名誉区民ということで素晴らしい名誉ですよね。

2021年には、6月末までに北九州市漫画ミュージアムはじめ各地の遊覧施設・メモリアル施設で務めていた名誉館長を退任してその職務を終えていました。

まとめ

今回、松本零士さんの訃報が飛び込んできました。

少し前にイタリアで倒れられた時は脳卒中でしたが、命に別条はないと聞いていたので驚きました。

奥様も漫画家でいらして、大人気漫画家の牧美也子さんです。

お二人の出会いはなんと手塚治虫さんのおうちだそうです。出会って交際する時は奥様のほうが売れっ子だったようで、のちに松本さんが素晴らしい実績を残すということになります。

今回の急な訃報で世間も周囲もとても残念でならないと言う声がたくさんの場所から届いている声のようです。

世界の松本零士さんなので、本当に惜しまれますね。

松本零士さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

作品をもう一度これを機に見ていきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次