フォロワー数400万人以上を誇る超有名TikTokerであるおじゃすさん。ピンクの髪の毛にハーフのような見た目で若い人の間で大人気の彼女なのですが、まだまだ知らない事が多い方もいるのではないでしょうか?
そこで今回はおじゃすさんとは一体何者なのか!?これまでの経歴やプロフィール、更に本名などをご紹介していきたいと思います。
おじゃすさんを知らない方も、最近知った方も是非参考にしてみてください。
おじゃすのwiki経歴プロフィール!
おじゃすのwikiプロフィール
TikTokをはじめてわずか半年でフォロワー100万人を突破したおじゃすさん。気になるプロフィールは以下の様になっています。
本名 | ジャスミン |
生年月日 | 2004年5月14日(現在18歳) |
出身 | 大阪府 |
身長 | 155cm |
趣味 | 神社巡り |
特技 | ウクレレ・バレエ |
好きなアーティスト | セレーナ・ゴメス |
所属事務所 | TWINPLANET |
18歳ながら神社巡りが趣味とはなかなか渋いチョイスです!
音楽は日本の楽曲より洋楽の方が詳しいそうですよ。TikTokでも洋楽の使用率が高いのはそういった理由からかもしれませんね。
おじゃすの経歴
現在400万人以上ものフォロワー数を持つ有名TikTokerのおじゃすさんの経歴を簡単にご紹介します。
おじゃすさんは、カナダと日本のハーフとして大阪府に生まれました。
ミスIDとは、公式サイトによると以下のように説明されています。
ルックス重視のミスコンとは異なり、ルックスやジャンルに捉われず、新しい時代をサバイブしていく多様な女の子のロールモデルを発掘するオーディションであり、生きづらい女の子たちの新しい居場所になることを目標とするプロジェクトです。
出典:ミスID公式サイト
おじゃすさんは現在も現役高校生!という事で今も大阪に住みながら活動をされているようです。将来の夢はテレビやCMに出れる人、海外でも活躍できる人との事なので高校を卒業次第、本格的に芸能活動をスタートするかもしれませんね。
2022年に初めて日テレ系の『さんま御殿』に出演すると、瞬く間に人気上昇!
2023年2月には『さんま御殿』に2回目の出演が決まっています!
おじゃすの本名は?
一体なぜ「おじゃす」という名前なのか、こちらは正式に理由を公表されていませんが、おそらく本名のジャスミンからジャスを使っているのでは?と言われています。
一説には大阪出身という事で「おおさかのジャスミン」でおじゃすなのでは?とも言われています!
おじゃすの年齢は?
高校1年生の時にTikTokを始められたようですね!
また卒業後の進路なども今はまだ分かりませんが、卒業後には本格的に芸能活動などを開始される可能性もありますよね。
おじゃすはなぜ人気!?
動画の中ではピンクの髪色で登場する事が多いおじゃすさんですが、昨年はピンク髪が爆発的に流行った一年でもありましたよね♪
更におじゃすさん、実はメイクもとってもかわいいんです。
またハーフという事もあって、フェミニンな服も派手めな服もよく似合います!まさに女の子の憧れが詰まっているのも人気の理由のひとつなのではないでしょうか?
カナダと日本のハーフとして活動されているおじゃすさんですが、実はあまり英語は得意ではないようで関西弁が染みついているようですね!
ちなみにカナダと日本のハーフとの事ですが、実際にはもっと多くの血が流れているようでカナダのおばあちゃんはフランスの方で、おじいちゃんもフランス・ドイツ・オーストラリア・ベルギーの混血だそうです。
カナダなどは様々な人種の方が生活されていますので、これらも納得ですよね!
今後は国際的な活動も視野に入れて、本格的に英語などを習得していくそうですよ!
おじゃすさんは以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!

まとめ
今回は、現在若者を中心に現役女子高生インフルエンサーとして大人気のおじゃすさんについて、これまでの経歴やプロフィール、本名や年齢などをご紹介させて頂きました。
まだまだ若い人以外の認知度で言えばあまり知られていないおじゃすさんですが、今後はテレビなどで活躍する機会が増えていきそうですね!
現在はTikTokだけでなくYouTubeやインスタなどても活躍され、更には徐々にテレビへの出演を増えてきているおじゃすさん。
ハーフのタレントさんは沢山いますが、こうしてSNSから名を上げていくハーフタレントの方ってこれまであまりいなかったのではないでしょうか?
これからも流行の最先端として、色んな流行を発信していってほしいですね!
今後の活躍にも注目が集まりそうです!