忍者に結婚は難しいはヲタクに恋は難しいのパクリ疑惑!?原作は漫画•小説どっち?

1月5日から新木曜ドラマとして放送がスタートする「忍者に結婚は難しい」。
主演は菜々緒さんで共演は鈴木伸之さん、そして忍者!と日本人なら興味をそそられる題材でもありますよね。

ところが、この「忍者に結婚は難しい」ですが、一部から「ヲタクに恋は難しい」のパクリなのでは?との疑惑も出ているようです。

確かにタイトル名が「〇〇に〇〇は難しい」と似たような構文となっていますが、果たして内容はどうなのでしょうか?

そこで今回は、「忍者に結婚は難しい」と「ヲタクに恋は難しい」を徹底比較!
本当に2作品が似ているのか、パクリ疑惑の真相について調査をしていきたいと思います。

目次

忍者に結婚は難しいはヲタクに恋は難しいのパクリ疑惑!?

新しくスタートする新木曜ドラマ「忍者に結婚は難しい」とかつて映画化もされた「ヲタクに恋は難しい」。
一体なぜパクリ疑惑が出ているのでしょうか?

タイトル以外に内容にも似通った所があるのか、二作品のストーリーなどをご紹介してみたいと思います。

忍者に結婚は難しいのストーリー

新木曜ドラマとして菜々緒さん主演で放送がスタートする「忍者に結婚は難しい」。

こちらの作品は互いの正体を知らずに結ばれた二人
離婚寸前の夫婦に託されたのは、日本の命運!?
「ルパンの娘」シリーズ著者横関大が送る、現代の忍者活劇!

となっており菜々緒さんは甲賀の末裔・夫となる鈴木伸之さんは伊賀の末裔を演じています。

現代でも実は人知れず暗躍をしていた忍者の一族伊賀と甲賀。

その末裔である二人を中心とした、忍者×夫婦のラブコメディーとなっています。

ヲタクに恋は難しいのストーリー

一方「ヲタクに恋は難しい」は隠れ腐女子のOL・成海は転職先で
幼なじみのルックスよく有能だが重度のゲームヲタクである宏嵩と再会をする。
とりあえず付き合い始めたものの、ヲタク同士の不器用な二人に真面目な恋愛は難しくて…。

と、重度のヲタク同士の男女がお互いの趣味・嗜好を大事にしつつ不器用ながらも恋に奮闘していくといった内容となっています。

パクリ疑惑の真相について

2作品のストーリーをご紹介しましたが、結論から言ってしまうと全くパクリ要素はありません!

タイトルこそ、少し似たような感じが出ていますが内容は全くの別物となっています。

それぞれラブコメディーとなっていますが、「忍者に恋は難しい」では既に結婚をしており、その夫婦の裏の顔「忍者の末裔」としてという部分に焦点が当てられているのに対し、ヲタ恋の方は恋愛に不器用なヲタク同士の、ほのぼの日常系の話がメインとなっています。

このようにストーリー全体の話は全く別物なのですが、恐らくタイトルの作り方が似てしまった為に「ヲタクに恋は難しい」のパクリなのでは?と言われてしまったのかもしれませんね。

忍者に結婚は難しいの原作は漫画小説どっち?

そんな「忍者に結婚は難しい」横関大さんの小説が原作となっています。

第10回静岡書店大賞小説部門 第1位を獲得した同作は、横関大さんの最新作となっており、横関大さんと言えば「ルパンの娘」などを執筆された事でも有名ですよね。

忍者に結婚は難しいのキャスト紹介

(画像出典:忍者に結婚は難しい公式サイト

甲賀の末裔として主人公を演じるのは菜々緒さんで、その夫となる鈴木伸之さんは伊賀の末裔となっています。

現代において郵便ネットワークなどを牛耳る巨大組織となっている伊賀の一族。その一族をまとめあげるのが市村正親さん演じる風富城水となっており、鈴木伸之さん演じる草刈悟郎は郵便局員をしています。

一族の末裔となっている草刈悟郎ですが、同じ伊賀の一族である友人が登場するなど親族なども登場するようですね!

一方甲賀の一族は菜々緒さん演じる草刈蛍を中心に、競馬のジョッキーを務める姉の月乃楓、薬学部に通いながらインフルエンサーとしても稼ぐ妹の月乃雀、そして妻の亡きあと飲んだくれとなっている父の月乃竜兵と、蛍の家族のみとなっており、かつてはライバルとしてその名を馳せていた伊賀と甲賀ですが、現代においてはだいぶその実態は変わってきているようです。

物語が進むにつれて、甲賀と伊賀の末裔となる彼らがどんな生活を送っているのか描かれていくと思うので、そちらも楽しみですね!

まとめ

今回は新木曜ドラマ「忍者に結婚は難しい」に噂される「ヲタクに恋は難しい」のパクリ疑惑について、その真相や二作品のストーリー紹介などをさせて頂きました!

結論として、「忍者に恋は難しい」はヲタ恋のパクリでは全くありませんでした!

少しタイトルが似てしまった・ラブコメという以外に、ほぼ共通点はなかったのではないでしょうか?

そんな「忍者に結婚は難しい」。原作は小説となっていますが、ドラマでは脚本を「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」を描いた松田裕子さんが担当されるとあって早くも話題となっています。

忍者の末裔同士という事を伏せて結婚した蛍と悟郎。結婚後すぐに喧嘩やすれ違いが堪えず離婚寸前となっていますが、甲賀・伊賀の役割を通して今後どういった関係になっていくのか注目が集まりそうですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次