GoToトラベルキャンペーンが、もうすぐ再開されるとのことです。
以前の記事で内容を詳しくみていましたが、今回は新GoToトラベルキャンペーンのお得な泊まり方についてみていきます!
新GoToトラベルキャンペーンはいつから?
オミクロン株拡大のため再開先送りとなり、今のところは以下の予定です。
コロナウイルスの感染状況によって確定されますが、現在オミクロン株拡大のため、再開が先送りとなりました。
今後も感染状況によっては、変更の可能性が考えられると思います。
期間はいつまで?
GWは対象外で、夏休み前に終了予定です。
実質平日半額!?お得な泊まり方とは?
まず、前回との内容の違いは以下です。
出典 旅行者向けGoToトラベル事業公式サイト:https://goto.jata-net.or.jp/
これだけで見ると、前回の方がお得に感じます。
合計額が1人1泊につき最大2万円の還元から、最大1万3,000円に縮小されたので、お得感が減った印象に感じる今回の新GoToトラベルなのですが…
旅館の選び方次第では再開後の方がお得になるのです!
どういうことなのでしょうか?詳しくみていきます!
1泊1万円の旅館に宿泊の場合
・前回のGoTo
宿泊費3,500円+クーポン1,500円=5,000円の還元
・今回の新GoTo
平日宿泊なら3,000円+クーポン3,000円=6,000円の還元
このように、平日宿泊であれば前回よりも逆転することになります。
以上のことからまとめると、以下です。
平日に1泊15,000円のところに宿泊の場合、宿泊費4,500円+クーポン3,000円=7,500円の還元で実質半額になります。
前回は、高級旅館を選んだ方がお得感を感じられましたが、今回は選択肢が幅広くなったので、観光地が活性化する良い制度になったと考えられます。

更に自治体によっては、独自のクーポンも発行するところも出てきそうですね!!
予約は「GoTo」再開後でないと対象にならないので、注意しましょう!!
GoToトラベル再開前にやっておくべきこと
「ワクチン・検査パッケージ」という制度が、新GoToトラベルキャンペーンに導入されます。
どういうものかというと、ワクチン接種履歴またはPCR検査結果の陰性証明書を確認する制度です。
一部の観光地ではすでに行われていますが、宿泊する際のチェックイン時にワクチン接種履歴の証明書かPCR検査陰性証明書を提示すると、利用することができます。
ワクチン接種された方は、接種した際に渡された予防接種済証を用意またはスマホで写真を撮っておきましょう。
未接種の方は、PCR検査を受けて陰性証明書を取得しておくと良いかと思います。



「ワクチン・検査パッケージ」はディズニーリゾートも導入し始めたりと、GoToトラベルが再開すると同時に全国でも普及される可能性が高いと言われています!準備だけはしておきましょう!
早割で交通機関を予約する際の注意
航空券などの早割を利用されたい方も多いと思います。
今は落ち着いていますが、また感染が拡大して中止になった際は、前回同様キャンセル料は国が負担してくれると思われますが、交通機関のキャンセル料は自己負担になる可能性があると言われています。
前回は、緊急事態宣言エリアや蔓延防止措置のエリアの場合、飛行機はキャンセル料を払わずにキャンセルすることができました。
今後はどうなるかが未定なので、早割を利用するのは難しい判断になりますね。



まだGoToも再開時期が確定されていないので、発表されてから色々予約をした方が良いかもしれませんね。
まとめ
今回は、新GoToトラベルキャンペーンの開催時期や、お得な泊まり方についてまとめました。
今回の新GoToトラベルの方がお得に泊まれる方法もあるので、ぜひ皆さん、記事を参考にしながら今度のGoToトラベルを利用してみて下さいね!!