エムバペとムバッペはどちらが正しい?兄弟や両親についてまとめ!

ロナウド&メッシ時代にピリオドを打った新世代のスーパースター」とも称される
今注目のサッカーフランス代表キリアン・エムバペ。

日本語では発音が難しいのかメディアではエムバぺ、ムバッペなど呼称に揺れがあります。
2022年開催のワールドカップではエムバべと呼ばれていることが多い印象ですね。
一体どちらが正しいの?と思う方も多いのではないでしょうか。

エムバべの正しい発音と新世代のスーパースターともいわれるエムべパの経歴、
すごいと噂される兄弟や両親のことまでまとめてみました!

目次

エムバペとムバッペはどちらが正しい?

結論、どっちもやや違う・・・
本人的には”ム”をあまり強く発しないエンバぺが一番近いようです。

Mbappéと表記されるエムバぺの読みは国によって変わり
父の出身カメルーンがあるアフリカ語圏では”ンバぺ”もしくは”ンバッペ”
よく言われる”ムバッペ”は英語読み
彼の国籍であるフランス語圏では”エムバぺ”とカタカナ表記はされても
発音は”エンバぺ”が正しいようです。

外国の名前って難しいですね・・・
しかしこれはエムバぺの名前だけでなくよくあること。

例えば英語の教科書なんかでもよく出てくるMichael。
マイケル、というのが日本では一般的ですが
英語の発音では”マイコー”と呼んでいるように聞こえますし
ドイツ語圏では”ミヒャエル”、ギリシャ語圏では”ミカエル”というのが近いです。

それと同じで呼ばれる国によって発音のブレがあるようです。
なのでムバッペもエムバぺもどちらも正しくどちらもやや違うといった感じですね。
正しさを追求するなら彼の国籍であるフランス語に合わせた”エンバぺ”
本人もこれが一番近いと話しています。

エムバペの兄弟について

気さくに名前の発音について話してくれたエムバぺですが、
彼の可愛い7つ年下の弟、エタンもエムバぺと同じパリ・サンジェルマンの下部組織に所属するサッカー選手。

兄弟そろってサンジェルマンの選手だなんてすごいですよね!
15歳にしてU-19のチームでプレイし、公式戦ではないもののトップチームでの初出場を果たしました。
兄弟で肩を並べてプレーする日もそう遠くないかもしれませんね。

ちなみに弟のエタンも、フランス語圏の発音だとイーサンとされることも多いようです。

そしてすごいのは弟だけではありません!
10歳年上の義理の兄も元サッカー選手
エムバぺの産まれた翌年に養子として引き取られたジレス・ケンボ・エココさん。
ザイール出身で両親が教育のためにヨーロッパに養子に出したことでエムパべの兄となりました。

ジレスさんはトルコリーグのブルサルポルでプレーしているサッカー選手
エムべパとは今も仲のいい兄弟のようで、エムべパのInstagramではたびたび甥っ子姪っ子を可愛がる写真があがっています。

ジレスさんのInstagramにも3人そろった写真があがっているので
兄弟の仲は良好なようですね。

エムバペの両親について

そんなサッカー3兄弟を育てたご両親はいったいどんな方なのでしょうか?
実はこの両親もかなりすごい!

父親のウィルフリートさんはカメルーン出身のサッカー指導者
母親のファイザラマールさんはアルジェリア系フランス人の元ハンドボール選手
まさにスポーツ一家という感じ!

両親から受け継いだスポーツの才能と、アフリカ系の血筋の身体能力
そしてサッカー指導者である父の指導がこんなにもすごい兄弟を生み育てたのかもしれませんね。

ちなみに、ジレスさんの実の父もザイール代表の元サッカー選手
サッカーをするための家族と言っても最早過言ではないのかもしれません。

エムバペwiki経歴プロフィール

Kylian Mbappé Lottin(キリアン・エンバべ・ロタン)

国籍:フランス
生年月日:1998年12月20日(23歳)
出身地:セーヌ=サン=ドニ県ボンディ
身長/体重:178cm/73kg

1998年パリ19区で生まれる。
幼少期はジネディーヌ・ジダンに憧れ、ジダンを真似て坊主にしようとしていた。

ティエリ・アンリや二コラ・アネルカなどを輩出したフランスの育成の名門
クレールフォンテーヌ国立研究所に入学し、才覚を発揮。
2012年にはレアル・マドリードがエンバぺを練習に招待している。

2013年にモナコのユースチームに所属。
2015年にプロデビューを果たし、2016年にプロ初得点。
ティエリ・アンリの最年少記録を塗り替えたことで”ティエリ・アンリの再来”とも言われた

2017年にパリ・サンジェルマンに移籍。
18歳11か月でCL通算10ゴール目を挙げ、史上最年少の二桁到達となった
その後45年ぶりとなる19歳でのリーグ戦通算40得点20歳と3か月で通算50得点を達成するなど
次々に記録を塗り替える。
2020年にはクラブで5人目となる公式戦通算100ゴールを達成。

2022年パリ・サンジェルマンとの2025年までの延長契約に合意した。

サッカーW杯は以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!

まとめ

エムバぺの正しい発音はエムバぺでもムバッペでもなくエンバぺ
ただし言語によって若干の違いがあるようです。
本人はエンバぺと言っていますし、ファーストネームのキリアンと呼ばれるのが一番嬉しいようでした。

そしてエンバペの家族はスポーツ一家で、3兄弟全員サッカー選手
弟のエタンもパリ・サンジェルマンの所属なので
いつか兄弟で共闘する日が来るのかもしれません。

今後の彼らの活躍に期待ですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次