回転寿司の悪質なイタズラが増える中、また新たな事件が炎上しました。
今回はくら寿司さんにて起きた事件です。
利用客が一度取った皿を、再びレーンに戻すという内容の動画がSNS上で拡散され、炎上しました。
4年前の出来事ということですが、警察に相談して厳正に対応する方向で動いているようです。
そんな犯人の名前や顔を、炎上した動画から特定し、店舗はどこなのか調べてみました!
くら寿司の皿戻す犯人が特定で名前や顔は?
くら寿司ゃはま寿司のバカッター
— 花野刑事 愛称デカさん アイドル系投資屋さん (@tigers_tolucky1) February 9, 2019
もぉ犯人特定されてるのねw
威力業務妨害で上場企業を的に回すと怖いよぉ~
ごめんで済んだら警察いらん
(*`Д´)ノ !!!
しっかり賠償していただきましょう。
親の躾も責任あるわな
今後、回転寿司では
レーンに回ってる皿を取らない人が増えるのね pic.twitter.com/p6o1yuWnVL
4人組の男性グループのようですね。
素顔から見て、10代の方々のように思えます。
高校生くらいでしょうか?
2019年の動画になるので、現在から4年前のものになります。
はま寿司での悪質な事件も問題視されたので、4年前といえどこちらの事件もあっという間に拡散された感じですよね。4年前になるので情報が少ないのが事実・・・
しかし、調べてみると以下のような気になる内容を見つけました。
— Bulawayo fumi (@BulawayoFumi) January 25, 2023
炎上事件の動画と店舗はどこ?
『はま寿司』に勝るとも劣らない『くら寿司』の迷惑テロ。店舗でこんな事されてると思ったら汚くてもう持ち帰りでしか注文できないわ🤮店員注意しろよ。個室でも無いのに何してたねん。#くら寿司 #はま寿司 #寿司テロ #迷惑行為 #迷惑テロ pic.twitter.com/XDI9UsZiSH
— 虎党chⒸ (@toratou_ch) January 25, 2023
炎上した動画の内容としては、以下です。
- 1人の男性が、食べ終わった皿を返却口にヘディングするかのように押し込む
- また別の男性が、自分たちの手元にあるお寿司をレーンに戻してしまう
くら寿司では一般的な回転寿司と違い、「抗菌寿司カバー」というほこりや飛沫から防ぐためのカバーが被せられています。
男性たちはお寿司をレーンに戻したあと、何事もなかったかのようにカバーを被せています。
極めて悪質な行動ですよね。
なぜ4年前の動画が今になって話題に!?
くら寿司の炎上ニュースみて少年達の顔がはっきりと映ってることに衝撃を受けてます。
— 弁慶 (@benkei_3b) January 25, 2023
4年前とは言え、これがデジタルタトゥーの恐ろしさかと
やってはいけない事がわからない年じゃないよ?
一時の悪ふざけや快楽が一生ついて付き纏うのだね。
はま寿司での事件が炎上し、その関連でくら寿司で起きたことも過去ではあっても拡散されてしまったから、今になって再び話題になっているのではないかと思います。
内容があまりにも悪質ではありますもんね。
回転寿司でこのような事件が多発すると、以下のような世間の声が上がってしまいます。
- 回転寿司に怖くていけない
- 回転寿司は信用できない
- 2度といきたくない
悪質な行為である今回の内容は、業務妨害というれっきとした犯罪になるのではないでしょうか。
そうなると損害賠償も請求できる!?
迷惑行為の犯罪性はあるのか!?
はま寿司で迷惑行為&その動画を投稿をした加害者、お店に電話で「謝罪をさせていただきたい」と申し入れ
— オリちゃん🍓🐇 ˎˊ˗ (@oriii_chance) January 27, 2023
→お店「謝罪を受け入れることはできません。こちらとしては被害届を出させていただきます」
やってること酷いし、謝って済んだら警察いらないもんね。食事は安心感と安全が大事だからこそ。 pic.twitter.com/v80KY2V7cx
今回のくら寿司の事件としては、『流れている寿司を一度とってレーンに戻す』という内容でした。
専門家の方の解説としては、
事件については以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!










まとめ
今回はくら寿司の皿戻す犯人が特定で名前や顔は?炎上事件の動画と店舗はどこ?についてまとめました!
犯人と思われる方々の顔は特定できましたが、名前や店舗についてはわかりませんでした。
回転寿司事件は若者世代の犯行が多いようですね。
内容によっては犯罪で罪を問われる可能性があるようです!
ぜひ、この記事を参考にして下さい!