今回は高校サッカー選手権2023イケメン選手をまとめていきます。
年末年始と言えば、高校サッカーの時期ですね。
テレビ画面越しにイケメンがいるか探す人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は
・イケメン選手は?
・最も人気な人はだれ?
について解説していきます。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
高校サッカー選手権2023イケメン選手まとめ!
高校サッカー選手権2023に出場するイケメン選手を8人まとめました。
今回は口コミが多い選手を中心に選んでいます。
自身の応援している選手が入っていないこともあるかと思いますが、ご了承ください。
高校サッカー選手権2023イケメン選手は以下の8人です。
①福田師王
・名前:福田師王(フクダシオウ)
・出身:鹿児島県鹿屋市
・高校:神村学園
高校3年生の最強ストライカー。
どんなボールも必ずシュートを決める選手です。
レギオナルリーガのボルシアMGⅡに内定しています。、今後日本で、世界で活躍するサッカー選手になることが期待できますね!
②大迫塁
・名前:大迫塁(オオサコルイ)
・出身:鹿児島県
・高校:神村学園
小学生の頃から天才と呼ばれる逸材選手。
先のことまで予測してプレーする秀才選手です。
来年はセレッソ大阪に加入予定です。
今後の活躍にも注目ですね。
③鈴木将永
・名前:鈴木将永(スズキショウエイ)
・出身:青森県
・高校:青森山田
元旦が誕生日の高校2年生PKキーパー。
後半葛西淳との交代で出場し、見事PKを止めてチームを勝利へと導きました。
鈴木将永選手は来年チームを引っ張るエース候補の1人でしょう。
④佐藤瑞起
・名前:佐藤瑞起(サトウミズキ)
・出身:大阪府
・高校:東山
高校3年生ゴールキーパー。
大阪出身ですが、高校からはサッカーのために京都の高校へ進学しています。
PK戦では「ヒーローになりたいと思った。」と話していました。
ちなみに、尊敬する選手は本田圭佑さんだそう。
なお、佐藤瑞起選手の卒業後の進路は発表されていませんでした。
⑤ヒアゴン フランシス 琉生
・名前:ヒアゴンフランシス 琉生
・出身地:千葉県
・高校:佐野日大
怪我から復活したドリブラー。
夏に腰椎分離症を発症し、リハビリをしていました。
そんな彼が佐野日大高を6年ぶりの選手権に導いたのです。
ブラジル人の父親譲りのテクニックで大活躍の選手です。
⑥井上斗崇
・名前:井上斗崇(いのうえつかさ)
・出身地:岡山県
・高校:岡山学芸館
岡山学芸館のキャプテン。
1年生の時にBチームからCチームへ降格したことをきっかけに粘り強く努力を続けました。
その結果、現在はキャプテンとしてチームを引っ張る存在まで成長しています。
⑦田原 瑠衣
・名前:田原 瑠衣(たばるるい)
・出身地:福岡県
・高校:大津
高校3年生左利きのドリブラー。
決定的な見せ場はありませんでしたが、巧みなテクニックを披露してくれました。
今後はプロ入りを目指して、大学に進学するようです。
⑧相原大翔
・名前:相原大翔(あいはらひろと)
・出身地:埼玉県
・高校:日体大柏
ビルドアップを軸にしてテンポよく繋ぐプレーに注目。
最終ラインから組み立てるサッカーが好きという理由から日体大柏高校に進学したようです。
最も人気な人は誰?
SNSで「イケメン」「ファンになった」などの声が数多く見られました。
また、PK戦でボールを止めたことをきっかけに各メディアで取り上げられています。
ヒーローになりたかったと話した佐藤瑞起選手の夢に一歩近づけたのではないでしょうか。
高校サッカーは以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!







まとめ
ここまで高校サッカー選手権2023イケメン選手についてまとめてきました。
いかがでしたでしょうか?
お気に入りのイケメン選手が見つかりましたか?
また、お気に入りのイケメン選手は記載されていましたか。
今回挙げた選手は以下の通りです。
- 福田師王
- 大迫塁
- 鈴木将永
- 佐藤瑞起
- ヒアゴン フランシス 琉生
- 井上斗崇
- 田原 瑠衣
- 相原大翔
そして、コチコミを元に、中でも人気の選手は東山の佐藤瑞起選手を挙げさせて頂きました。
全ての選手の今後の活躍に期待したいですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。