日本の洞窟探検家であり、(有)勝建代表取締役(同社探検事業部「地球探検社」も経営、一般社団法人日本ケイビング連盟会長でもある吉田勝次さん。
吉田勝次さんは、「マツコの知らない世界」「情熱大陸」「クレイジージャーニー」などに出演してかなり有名になりましたよね。
奥様に探検家をしていることは言っていなかったと言う話でしたが、ここまで有名になると隠すのも無理でしょうし、情熱大陸なんてぴったりくっついているのですでにTv出演のころにはバレていたんですかね(笑)
あるひ、突然登山したくなったということからこんな探検家までたどり着いてしまった吉田勝次さんはどんな人なんでしょうね?
今回の記事では、
- 吉田勝次の生い立ち
- 吉田勝次のwikiプロフィール
- 吉田勝次の結婚相手の妻は誰?
- 吉田勝次に子供はいる?
などを紹介していきますので、吉田勝次さんのおもしろいプライベートをのぞき見していきましょう!
吉田勝次の生い立ち
小学校中学校は、愛知県宇都宮の私立か公立に通っていたようでしたが、学校の特定はされていません。
実は吉田勝次さんの詳しい生い立ちはわからないのですが、中学校の時からヤンチャでよく警察にお世話になっていたそうですよ!
バイクを盗んで警察沙汰にもなったようで、半年に一度は警察にお世話になるような生活だったそうです。
そして高校は中退しているそうですが、この中退はヤンチャのせいではなく、
原因は自分の父親が家出してしまったことと、母親がそのストレスからか救急搬送されたことだそうです。
この時点でやんちゃもすっかり足を洗ったとのこと。
当時は建設会社に就職したそうで、まだまだ今の探検家には結びつくような生活は一つもしていなかったようです。
1988年に突然登山がしたくなった、この気持ちが今の吉田勝次さんに至るのですから人生って何があるかわかりませんよね。
吉田勝次のwikiプロフィール
名まえ | 吉田勝次 よしだかつじ |
生年月日 | 1966年12月19日 |
年齢 | 56歳 |
出生地 | 大阪府大阪市東住吉 |
居住地 | 愛知県一宮市今伊勢町 |
特技 | 少林寺拳法5段、スキューバダイビング、 アマチュア無線技士、発破技師、 土木施工管理技士、建設機械施工管理技士 |
元々は登山を趣味としていたのはあったのです。
しかしやればやるほど、踏破されてルートもほぼ定められた登山には物足りなさを感じるようになったそうなんです。
1994年に雑誌で参加者を募集していた静岡県と愛知県の県境にある洞窟探検に参加してそれ以降はケイビングを趣味とするようになっていきました。
1996年には仲間とともに「Japan Exploration Team」(日本探検チーム、略称J.E.T)を結成してどんどんのめり込んでいくようになります。
吉田さんは冒険家の傍らで、一宮市で建設業を営む有限会社勝建において代表取締役を務めているのでつまり社長さんなわけです。
海外遠征もかなり多いとのことで、2018年初時点で約30カ国の1000カ所以上の洞窟に潜ったそうです。
でもなんと!狭い所や高所は苦手で、「洞窟の中では一刻も早く外に出たいという気持ちしかない」というのに探検家というのがおもしろいですよね(笑)
吉田勝次の結婚相手の妻は誰?
奥様には最初このような危険な探検をしていることを内緒にしておられたとか?
どうやってそんな内緒にできるような生活ができていたんだろうと不思議ですが、聞いたら心配になるのは確かですよね。
奥様は一般人の方でしょうから、情報はほとんどないです。
吉田勝次に子供はいる?
なんと子だくさん大家族のお父さんだったのです。聞けば聞くほど吉田さんは楽しい人ですよね!
子供が6人もすごいですが、56歳ですでに孫が4人・・・きっと奥様もお子様もパワフルな家族に違いありませんね!
まとめ
「マツコの知らない世界」「情熱大陸」「クレイジージャーニー」などに出演してかなり有名になった吉田勝次さん。
ある日、急に山に登りたくなり、そこから登山が趣味になって、ここまで来てしまうとは自分でも信じられないでしょうね。
現在56歳で、奥様もいて、お子様6人、孫4人というBIG家族なんです!
なにもかもパワフルな吉田勝次さんは本当に人としても魅力的な方でしょうね!