ジャニーズカウコン2022-2023の開催も近づいてきましたね、申し込みの準備は完了していますでしょうか?
今年はジャニーズにとって色々なことがあった年なので、今回のジャニーズカウコンに関しては倍率は例年以上間違いなしです。
特にキンプリの脱退の件がありますので、キンプリの枠からの争奪戦は極めて激しいでしょうね。
ちなみに倍率の中でも当たりやすいFCは実際あります!
過去の実績からみても当たりやすいFCを予想されていてSNSでも話題となります。しかしそれは毎年同じではなく一年の流れから見てファンは予想するようですよ。
今回の記事では、
- ジャニーズカウコン2022-2023倍率
- ジャニーズカウコン2022-2023当たりやすいFC
- ジャニーズカウコン2022-2023当選確率をあげる方法
- ジャニーズの各グループファンクラブ会員数
を紹介していきますので、あなたも予想してぜひチケットGETしてくださいね!
ジャニーズカウコン2022-2023倍率は?
まずジャニーズのカウコンには未成年は入場禁止です。その条件があるので、FC会員の中から数割はチケット購入はもともとしないと言うことが考えられます。
合わせて仕事の都合、行くほどまでもないという会員を含めて申し込みがFCの中から半分くらいになるのではないかと予想されます。
そして東京ドームのキャパは約5.5万人です。
現在ジャニーズ会員数は8,500,000人以上くらいなので今回は9,000,000人と過程して計算しますね!
もし、FC会員全員が申し込みの場合は、会員全員で約9,000,000人なので、当選倍率は、9,000,000人÷5.5万人=約163倍となり、会員者数の5割申し込みの場合:当選確率:4,500,000人÷5.5万人=約81.8倍となります。
- FC会員全員申し込みで当選倍率約163倍
- FC会員半分申し込みで当選確率約81.8倍
ということでスゴイ競争率になっています。
ちなみに例年ではだいたい30%~40%の人が申し込むところなのですが、今年はジャニーズにとって色々あったし、コロナ明けで行くことができるようになったということもあり、例年よりは確実に増加するでしょうから必然的に倍率も上がります。
ジャニーズカウコン2022-2023当たりやすいFCってあるの?
ジャニーズカウントダウンには、ジャニーズの様々なグループが出演していますよね?ですので最初から特定のグループばかりのファンが集まりすぎないように各FCから一定数当選するようになっているそうです。
これはジャニーズ側から言われている情報ではないので確定なことではないですが、何年も続いているカウコンの分析なので、間違いないでしょう。
そのため、単純計算で、会員数の少ないファンクラブから申し込むと当選確率が上がると考ることができますよね!
今年は、FC会員数から見ても、倍率の低いおすすめのグループ枠は以下と予想できます。
- A.B.C-Z
- なにわ男子(まだデビューしたてだから)
- トラジャ
確実に倍率が高すぎるのが予想されるのは「キンプリ」でしょうね・・。
ジャニーズカウコン2022-2023当選確率をあげる方法って!?
今回で言うと、ダントツでキンプリになり、それに続くのは今年TVで多く見ているSnowMan、SixTONESが固いでしょうね。あとは前項になにわ男子がねらい目だと書きましたがどこまでFC会員数が伸びるかによって変わってくるところでもあります。
間違いなくキンプリ名義での当選はかなり厳しいでしょう。
ちなみに、万が一外れてしまっても諦めないでください!復活当選、制作開放席の当選が例年見られています。確実にあるとは言えませんが、過去キャンセル席や無効席がでて復活当選した方がいます!
さらに制作開放席といって、機材を置いたりするためのスペースを確保していたものの必要がなくなり解放される席があるようで、そこもねらい目だということですよ!
ちょっと遅れて当選メールがくるようなので最後まで諦めないでくださいね!
ジャニーズの各グループファンクラブ会員数
グループ名 | 会員数 |
---|---|
King&Prince | 958,000 |
SnowMan | 891,000 |
関ジャニ∞ | 780,000 |
Hey!Say!JUMP | 737,000 |
Kinki Kids | 620,000 |
SixTONES | 620,000 |
なにわ男子 | 580,000 |
Kis-My-Ft2 | 570,000 |
SexyZone | 471,000 |
ジャニーズWEST | 460,000 |
NEWS | 410,000 |
KAT-TUN | 264,000 |
トラビス | 140,000 |
A.B.C-Z | 85,000 |
ここ三ヶ月で増加しているのは、なにわ男子とSixTONESですので申し込む時は動向もチェックですね。
ジャニーズカウントダウンコンサートについては以下も検索されています、ぜひ参考にしてください!

ジャニーズについては以下も検索されています、ぜひ参考にしてください!











まとめ
ジャニーズカウコン2022-2023倍率は例年にない大きな倍率になると予想されています。
- FC会員全員申し込みで当選倍率約163倍
- FC会員半分申し込みで当選確率約81.8倍
今年はキンプリの脱退ニュースもあったので、倍率はこれくらいかなと考えます。
ジャニーズカウコン2022-2023当たりやすいFCはあって、単純に会員数が少ないFCからの申し込みは当選確率が高まります。
今回のカウコンでは、確実に倍率が高すぎるのが予想されるのは「キンプリ」ですね。
ねらい目は、
- A.B.C-Z
- なにわ男子(まだデビューしたてだから)
- トラジャ
と言われてきましたが、ここにきてなにわ男子とトラジャは上がってきていますので動向チェックは必要そうですね。