岩本照の筋肉はいつから凄くて筋トレ始めたきっかけは!?資格やメニューについて

今日本で最もCDが売れるアイドルとして今年も大活躍だったジャニーズ事務所所属のSnowMan。そのSnowManでリーダーを務め、抜群の身体能力と鍛え抜かれた体を持つ岩本照さん。

毎年SASUKEに挑戦している事でも話題となっていますね!

そこで今回は、岩本照さんはいったいいつから筋トレを始めたのか?そのきっかけや、現在取得している意外な資格、また普段行っている筋肉メニューについてご紹介しちゃいます!

岩本照さんのような筋肉を手に入れたい方も、どうやったらあんな身体になるのか興味がある方も是非参考にしてください。

目次

岩本照の筋肉はいつから凄い?

現在もトップアイドルとして活躍をされている岩本照さん。一体いつから筋肉が凄い事になっていたのでしょうか?調べてみると今からおよそ10年以上前の2008年頃から筋トレをスタートしそこから徐々に現在の姿になってきたようです。

こちらは2008年、まだ岩本照さんが14歳頃の姿。

まだあどけなさが残っており、細い事には変わりないですが筋肉がある・・・という感じでもないですね。

続いてこちらは翌年の2009年の岩本照さん。

この時には既に筋トレを始めている事を雑誌で公言されていますね!前年の頃よりか、少し全体的に体つきが変わってきているように見えます。

そしてこちらが2012年、今からおよそ10年前の岩本照さん。

だいぶ仕上がってきてますよね!2008年~ほぼ毎日継続して筋トレをし続けてきた岩本照さん。

毎日続ける事はとてつもない苦労があった事と思いますが、「辞めるときはいつでも辞めれるから、できるとこまでやってみよう」という気持ちで続けて来られたそうです。

まさに継続は力なり・・・!

2018年から毎年表紙を務めている雑誌「Tarzan」の岩本照さんは、鍛えあげられた筋肉がよくわかるので話題になっています!

岩本照の筋トレを始めたきっかけは?

そんな筋肉がめちゃくちゃ凄い岩本照さん。筋トレを始めたきっかけは、2013年に上映された『BAD BOYS J』にて共演した俳優・阿部亮平さん(俳優の阿部さんです)に腕相撲で負けた事。

その時、阿部さんから身体を鍛えたらもっと存在感も増すよとの助言を受け、これまでも自宅などで筋トレをされていたようですが、この頃からジムに通ったりと本格的に筋トレをするようになったそうです。

その結果現在は体脂肪率驚異の4%!最早トップアスリート級の体脂肪率です。

ただし、もちろん本職はアイドルなので今は目に見える外側の筋肉よりも内側のインナーマッスルなどを重点的に鍛えてあまり大きく体型変化を起こさないようにしているのだとか。

確かに岩本さんは脱いだらビックリ!というような筋肉の持ち主ですよね。

見られ方も意識してトレーニングを続けるとは、まさにプロ意識の塊とも言えます!

岩本照の筋肉の資格について

トップアスリート級の体を持つ岩本照さん。実は筋トレを極めるがあまり筋トレスペシャリストの資格を取得しています。

筋トレスペシャリストとは一般社団法人日本能力教育促進協会(JAFA)が認定している資格の事で、主に本当に行っているトレーニングのが正しいのか?(個人に合っているのか)といった知識、また筋線維や体を動かす事に関する知識などを問われる資格だそうで、なんと岩本照さんはこちらの資格を満点合格されて取得しています!

こうした資格もしっかり取って、今ではSnowManの他のメンバーにも筋トレのアドバイスをしたり、SnowManのYouTubeチャンネルでは岩本照さん監修の筋トレ動画「H1フィットネス」なども公開されています!

岩本照の筋肉メニューについて

誰もが憧れる肉体美を誇る岩本照さん。実際どんなトレーニングをされているのか気になりますよね。そこで「岩本メソッド」と呼ばれる岩本さん自らが推奨する筋トレ法があるようなので、ご紹介したいと思います!

レッグツイスト

STEP
ヨガマットやタオルを敷き、足を伸ばして座る

体勢が辛いときは膝を曲げる

STEP
手は腰の後ろあたりに置く
STEP
足を揃えて伸ばした位置にティッシュボックスを置く
STEP
置いたティッシュボックスの上部に、自分の中で頂点を設定する
STEP
ティッシュボックスの上の頂点を通るように山なりに足を持ち上げて左右に振る

この時、腹筋の下部に意識を向けること!
足の筋肉で持ち上げるのではなく、腹筋を収縮させるときの反動で足を持ち上げます。
1セット20往復を2回!

マウンテンクライマー 

腕立て伏せの状態で30秒を目安に片足ずつ交互に胸に引き寄せる運動。

STEP
腕立ての体制で両肘をのばす

頭〜足まで一直線をキープ

STEP
右足を伸ばし膝を胸に引きつける

重心は上半身

STEP
右足を戻し、左足を引きつける
STEP
2と3の動作を繰り返す。素早く交互に足を入れ替える

30秒間

STEP
20秒休憩
STEP
抱え込みジャンプ
STEP
20秒休憩
STEP
再度マウンテンクライマー

30秒

腹筋太鼓

バランスボールにのりながら腹筋する。

STEP
腹筋太鼓のポーズを2分キープ
STEP
バランスボールの上で腹筋10回

ステップ1と2を2セット行う

ダブルクランチ

両足を浮かせて膝を曲げて同時に腹筋する。

STEP
仰向けの体制で横になる
STEP
両足を浮かせ、膝を曲げ同時に腹筋

ステップ1と2を20回x3セット。ポイントは、足上げをするとき脚を地面につかないようにあげ、できるだけ床近くまで下げること。(床におろし切らないように上げ下げする)

以上が岩本メソッドの全容となります!想像しただけでも息切れがしそうなメニューですが、これを毎日続けたら引き締まった体になるのは間違いないですよね!

身体を鍛えようと思っていたという方は是非参考にしてみてくださいね。

ジャニーズ関係については以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!

まとめ

今回は、現在大活躍のアイドルでありながらトップアスリート級の筋肉を誇るSnowManの岩本照さんについて、筋トレを始めたきっかけとなった出来事や、好きが高じて取得した筋トレスペシャリストの資格、また岩本メソッドと呼ばれる筋トレメニューをご紹介させて頂きました!

岩本照さんも、大事な事は続ける事!と言っているように、筋肉は一朝一夕で付くようなものではないですよね。

岩本照さん級とまではいかなくとも、ちょっと体を鍛えたいな~と思っていた方は是非「岩本メソッド」「H1フィットネス」を参考に肉体改造に取り組んでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次