オープン前から知名度の高い『牛宮城』。
牛宮城HPやYoutubeにて、メニューが公開され、「値段が高い」との声も相次いでいます。
渋谷という場所で、価格帯は適正ではないのかどうなのか、口コミもあわせてみていきます!
牛宮城のメニューは高いのか?メニュー構成を徹底検証!

牛宮城の公式ホームページ上で何種類かメニューが公開されています。
主に「押しメニュー」「人気となるメニュー」が掲載されているかんじです。




以下はアラカルトメニューになります。
牛宮城<推しメニュー>
- THEユッケ…60g ¥1,700/100g ¥2,800
- 極みタン塩…1人前 ¥2,200(2人前からの注文。人数分1回のみの注文)
- すだち冷麺…¥1,200
- 海鮮ネギチヂミ…1~2名様 ¥1,180/3~4名様 ¥1,580
牛宮城<宮迫博之開発>
- はちみつ梅の山芋キムチ…¥750
牛宮城<サラダ・ナムル系>
- キムチナムル12種盛り合わせ…¥1,980
- キムチ6種盛り合わせ…¥1,200
- ナムル6種盛り合わせ…¥1,200
- チョレギサラダ…1~2名様 ¥980/3~4名様 ¥1,380
- サンパセット…¥650
牛宮城<肉・刺身系>
- 和牛赤身刺身3種盛り合わせ…¥1,780
- 和牛サガリ刺身…¥1,880
- 和牛タン刺身…¥1,580
- トリュフユッケ…¥3,500
- キャビアユッケ…¥3,800
牛宮城<交雑牛(リーズナブルタイプ)>
- 牛宮城タレ赤身3種盛り合わせ…¥1,980
※その他分かり次第追記
牛宮城<和牛(高級タイプ)>
- 特選ハラミ(牛宮城塩ダレ)…¥3,500
- 源泉和牛サーロイン 焼きすき…1枚¥2,200
※その他分かり次第追記
牛宮城<その他麺、ご飯もの>
- 石焼ユッケジャンうどん…¥1,200
- 石焼ユッケビビンバ…¥2,180
- ガーリックライス(卵スープ付)…¥1,200
- 名物 純豆腐チゲ…¥1,280
- おひつご飯…1号 ¥680/2号 ¥1,280/3号 ¥1,880
コースは現在『すき焼き』コースで3種類あります。
【牛宮城】すき焼きコース:¥4.980(税込)
・ナムル、キムチ6種盛り合わせ
・すき焼きお肉牛サーロイン(交雑牛)200g
・本日のお野菜8種
・〆うどん(+500円で土鍋ご飯追加)
・デザート
【黒毛和牛】すき焼きコース:¥7.980(税込)
・ナムル、キムチ6種盛り合わせ
・すき焼きお肉日替わりブランド和牛 肩ロース(220g)
・本日のお野菜8種
・〆うどん(+500円で土鍋ご飯追加)
・デザート
【黒毛和牛特選】すき焼きコース:¥12.000(税込)
・ナムル、キムチ6種盛り合わせ
・すき焼きお肉日替わりブランド和牛 肩ロース&赤身希少部位(220g)
・本日のお野菜8種
・〆うどん(+500円で土鍋ご飯追加)
・デザート
以上から、1番リーズナブルで抑えたい場合は【牛宮城】すき焼きコース¥4,980にドリンクを1、2杯ですめば、お1人様6000円〜6500円の予算となりそうです。
でも、せっかくならYouTuberの方々が食していた「推しメニュー」などなど食べてみたい・・・
となるとアラカルトになるので、推しメニューなどを注文した場合。
<1人前>
・THEユッケ…60g ¥1,700
・極みタン塩…1人前 ¥2,200
・はちみつ梅の山芋キムチ…¥750
・キムチナムル12種盛り合わせ…¥1,980(1人¥990だとする)
・特選ハラミ(牛宮城塩ダレ)…¥3,500(厚みがあるので2人でちょうど良い)
・すだち冷麺…¥1,200
・ドリンク生2杯(¥780の場合)…¥1,560
以上のメニューは1人では少し多めかなというところです。
特選ハラミは厚みがあるので、1皿を1人では多いと思われます。
なので、ナムル盛り合わせと特選ハラミを1人前で計算してみると、上記注文した場合お1人様10,150円になりました。
一般的に、焼肉屋の平均予算が8,000 〜9,000円というのが多いので、まぁまぁ平均ちょい?というところですね!
しかも、場所は渋谷。
決して高すぎる訳ではないようです!
メニューまとめは、こちらの記事にも詳しく載っているので参考にして下さい!

渋谷の焼肉店との比較

牛宮城のお店の周りには、焼肉店が多数存在します!
コンセプトも様々です。
Googleマップで検索をかけて、渋谷で質の高い焼肉店と言われるお店を比較してみました。
<渋谷焼肉 KINTAM>
最上級の黒毛和牛ブランド「仙台牛」を味わえる、シックで落ち着いた雰囲気。
ディナー予算:6,000〜8,000円
<うしごろバンビーナ 渋谷店>
「焼肉うしごろ」がプロデュース。国産黒毛和牛のA5ランク肉をカジュアルな価格で味わえる。
ディナー予算:6,000〜8,000円
<叙々苑 渋谷店>
銘柄にこだわらず、その時に1番美味しい肉を日本各地から仕入れる。安定の美味しさが売りの高級焼肉店。
ディナー予算:8,000〜10,000円
<渋谷焼肉 ざぶとん>
幻とも言われるお肉「尾崎牛」が味わえる、大人のための本物思考を求める方の焼肉店。
ディナー予算:7,000円
<YORONIKU 蕃 ebisu>
高級肉割烹!高級和牛専門「日山」から肉を仕入れ、職人技で肉に合った焼き方を変える。
ディナー予算:10,000〜15,000円
大体が8,000〜10,000円くらいになるので、最寄りの他店と比べても同じくらいの価格帯ではありそうです。
焼肉店が多数あるので、激戦区になりそうです!
「牛宮城」の口コミ
レセプションから3月1日オープンにて、宮迫さん・本田氏の知人や予約テーブルで予約が取れた方々が既にSNSにて実食した感想を投稿されています。
<青汁王子さん>
<ヒカルさん>
<ロコンド田中さん>
<インスタグラムにて>
皆さん絶賛しています!
とにかく『美味しい!』のお声がほとんどです。
宮迫さんの協力者である本田大輝氏との、ここまでに至る経緯は、こちらの記事にまとめてあります!

予約方法について
予約方法は、以下からのみとなっております。
オープン日…2022年3月1日(火)
営業時間…17:00- 21:00 (L.O.20:30)
定休日…なし
予約方法…◉牛宮城公式HP ◉予約サイト(電話は受け付けていません。こちらの2つからのみで受け付けています)
留意点!
・お電話でのご予約受付や、空席状況の案内はできませんので、必ず上記から予約をしましょう。
・同一テーブルへのご案内は8名様以内、滞在時間は2時間以内となります。
・1名様ではご利用できません。
キャンセルについて
【2〜4名さまの場合】
・前日キャンセル…コース代金の50%
・当日キャンセル…コース代金の100%
お席のみのご予約の場合は、お1人さま5.000円お支払いとなります。
【5名さま以上の場合】
・3日前〜前日キャンセル…コース代金の50%
・当日キャンセル…コース代金の100%
お席のみのご予約の場合は、お1人さま5.000円お支払いとなります。
公式HPや予約サイトは、宮迫さんの様々なSNSで紹介されています。
インスタグラム・YouTube・ツイッターなどからいっても予約サイトにつながるようになっています。
インスタグラムでは、「牛宮城」の専用アカウントがあるので、そこからでもすぐに予約が可能です!

「牛宮城」のインスタグラムはこちら。
まとめ
今話題の焼肉屋さん『牛宮城』について、実際値段は高いのか!?他店の比較もしながらまとめてみました。
ディナー予算は、渋谷の他店の焼肉屋と比べると、そんなに変わらなかったです。
ご飯も「1合」サイズが780円は高い!というお声もありますが、実際1合って2人前の量はあります。
叙々苑さんで例えると、ライスは並で350円。2杯食べれば700円。さほど変わらないのです。
そして、お米の質の高いものを使用されているので、お肉もすすむのです!
口コミも、食べるまでは不安や心配のお声が多かったですが、いざ実食すると想像以上の美味しさのお声多数でした!
ぜひみなさんもこの記事を参考にして下さいね!