子供から大人まで、夢の国ディズニーの世界をお好きな方は多いのではないでしょうか。
そんなみんなが大好きディズニランド&シーがまたまた値上がりしました!
値上げ後の価格はどうなっているのでしょうか。みていきます!
値上げ後の料金は価格変動制のスタイルに!
今までは、「1デーパスポート(大人)料金は○○○○円」と平日と休日では違いますが、一律価格ではありました。新料金体制は価格変動制のスタイルが新しく導入されたのでシーズンや曜日によって変わってきます。
詳しい価格は以下になります。
券種 | 大人(18才以上) | 中人(中学・高校生) | 小人(4〜11才) ※3才以下無料 |
---|---|---|---|
1デーパスポート | ¥7,900 ¥8,400 ¥8,900 ¥9,400 | ¥6,600 ¥7,000 ¥7,400 ¥7,800 | ¥4,700 ¥5,000 ¥5,300 ¥5,600 |
入園時間指定パスポート (午前10時30分〜) | ¥7,400 ¥7,900 ¥8,400 ¥8,900 | ¥6,200 ¥6,600 ¥7,000 ¥7,400 | ¥4,400 ¥4,700 ¥5,000 ¥5,300 |
入園時間指定パスポート (正午12時〜) | ¥6,900 ¥7,400 ¥7,900 ¥8,400 | ¥5,800 ¥6,200 ¥6,600 ¥7,000 | ¥4,100 ¥4,400 ¥4,700 ¥5,000 |
パーク運営時間については、公式サイトによると以下になっています。
- 東京ディズニーランド→午前9時〜午後9時
- 東京ディズニーシー→午前9時〜午後9時
今回の値段改訂前は、1デーパスポート(大人)平日…¥8,200、休日¥8,700でした。値上げ後は、1デーパスポートでも値段が4パターンあります。
価格変動制スタイルは、基本的に土日・クリスマスや年末年始といった繁忙期が1番高くなります。
現在の価格一覧表は以下になります。赤字は最大価格です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日 8,900 | 2日 8,900 | 3日 8,900 | 4日 9,400 | |||
5日 9,400 | 6日 8,400 | 7日 8,400 | 8日 8,400 | 9日 8,400 | 10日 8,400 | 11日 9,400 |
12日 9,400 | 13日 8,900 | 14日 8,900 | 15日 8,900 | 16日 8,900 | 17日 8,900 | 18日 9,400 |
19日 9,400 | 20日 8,900 | 21日 8,900 | 22日 9,400 | 23日 9,400 | 24日 9,400 | 25日 9,400 |
26日 9,400 | 27日 8,900 | 28日 8,900 | 29日 9,400 | 30日 9,400 | 31日 9,400 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日 9,400 | ||||||
2日 9,400 | 3日 8,900 | 4日 8,900 | 5日 8,900 | 6日 8,400 | 7日 8,400 | 8日 8,900 |
9日 8,900 | 10日 8,900 | 11日 8,900 | 12日 7,900 | 13日 7,900 | 14日 8,400 | 15日 8,900 |
16日 8,400 | 17日 8,400 | 18日 8,400 | 19日 7,900 | 20日 7,900 | 21日 8,400 | 22日 8,900 |
23日 8,400 | 24日 8,400 | 25日 8,400 | 26日 7,900 | 27日 7,900 | 28日 8,400 | 29日 8,900 |
30日 8,400 | 31日 8,400 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日 8,400 | 2日 8,400 | 3日 8,400 | 4日 8,400 | 5日 8,900 | ||
6日 8,900 | 7日 8,400 | 8日 8,400 | 9日 8,400 | 10日 8,400 | 11日 9,400 | 12日 9,400 |
13日 9,400 | 14日 8,400 | 15日 8,400 | 16日 8,400 | 17日 8,400 | 18日 8,400 | 19日 8,900 |
20日 8,900 | 21日 8,400 | 22日 8,400 | 23日 8,900 | 24日 8,400 | 25日 8,400 | 26日 8,900 |
27日 8,900 | 28日 8,400 |
少しでも安い時に行きたい方は、週の真ん中(火曜日、水曜日)が狙い目です!
また、閑散期の1月も7,900円の日や、土日でも8,400円の日があったりするのでオススメです!

開園されてから何度も料金が改定してきましたが、1983年のオープン当時は3,900円!!でした。それに比べたら現在は倍以上しますが、アトラクションやエリアが増えているので、楽しさも倍増ですよね!
値上げしたのはいつから?
ディズニーランド・シーのパークチケットの値上げは、2021年10月1日からです。
これまで消費税UPの時や新エリア・アトラクションがオープンする度に改訂前と比べて200〜500円ほどアップされてきました。
今回はなんと、最大料金(大人9,400円の場合)と改訂前と比べると700円も値上げしています。
これは2020年の東京ディズニーランドに新エリア「美女と野獣」がオープンした年に、7,500円から8,200円に値上がりした時と同じ700円アップです。
今後2023年には、東京ディズニーシーに新エリア(アナと雪の女王、塔の上のラプンツェル、ピーター・パン)がオープン予定しています。
更に値上げする可能性がありますね。
しかし、エリアだけでなくディズニーファンタジーをテーマとした「ディズニーホテル」もオープンされるので見どころ満載です!!
これは、値上がりしてもぜひ行ってみたいですよね!



パークチケットが1万くらいするのは正直イタイところですが、更に新エリア・ホテルがオープンするのは楽しみでならないですね!
現在のパークチケット購入方法は?
現在は新型コロナウイルス感染対策として、パークのチケットブースにて購入することができません。
入園者数を制限しているため、チケット販売開始日・購入方法が決まっています。
まず、購入方法は以下のようになります
- ディズニーリゾートアプリ&ディズニー公式サイト
- コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ)
- 旅行代理店(JT B )
- 東京ディズニーホテル宿泊者(チェックイン翌日のチケット分のみ)
1、ディズニーリゾートアプリ&ディズニー公式サイト


ディズニーリゾートアプリからは、ランドがシーどちらかを選ぶとすぐに「新規チケット購入」項目が出てくるのでこちらから購入できます。
ディズニー公式サイトからは、ホームに「パークチケット」という黄緑色のアイコンがあるので、そこから購入できます。
パークチケット販売開始日
2022年1月5日(水)から、また変更がありました!
2ヶ月先の同日分のチケットを毎日14時から販売します
例をあげます。
・2022年1月5日(水)14時販売開始→2022年3月5日(土)入園分
・2022年1月6日(木)14時販売開始→2022年3月6日(日)入園分
・2022年1月7日(金)14時販売開始→2022年3月7日(月)入園分
今までは、行きたい日の1ヶ月前の水曜日・金曜日に購入していましたが、今後は同日分販売になるので更に枠が増えそうです!
また、売り切れたチケットの追加販売もされることがあるみたいです。
その販売のタイミングは公式に発表されるわけではないですが、最近は以前よりも枠が増えたように感じます。
やはりできるだけ確実に抑えたい方は、販売開始と同時にアプリまたは公式サイトにて申し込んだ方が購入できる可能性が高いです!
2、コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ)
コンビニは上記の4店舗にて販売されています。
販売されているチケットは1デーパスポートのみです。
コンビニ店内の端末にて、チケットを選択し申込み券が発行されるので、そちらを持ってレジにてお会計します。
チケットは4店舗共通の在庫となっているので、売り切れてしまっていると他のコンビニでも売り切れているため購入することができません。
パークチケット販売開始日
東京ディズニーリゾートオフィシャルウェブサイトでのパークチケット販売開始日の翌日からです。
公式サイトには、コンビニの発売時刻は発表されていないのと、日にちや店舗によっても異なると言われているので、全国一律という訳ではないようです。
コンビニ販売がオフィシャルの翌日なのは以前と変わりありませんが、入園日がオフィシャルで購入するのとでは少し違います。
3、旅行代理店(JTB )
オフィシャルの販売開始日が14:00〜となっているのですが、平日でお仕事の方も多いとは思います。
自分で購入するのが少し面倒な方は、JTBにてお申し込みをするのがおすすめです!
現在は入場者数の枠も増えて、以前よりはチケットが入手しやすくなりました!
ですが、オンラインで購入するのが手間な方は、JTBにてお申し込みすると手配していただけるので、販売開始日にスマホとにらめっこすることもなく手に入ることができます。



ホテルの予約をする際に、ついでにチケットも予約されていた方が自分で用意する手間が省けますよね!
4、東京ディズニーホテル宿泊者(チェックイン翌日のチケット分のみ)
なんと、以下のホテル宿泊者の方は確実にチケットが購入できるのです。
- 東京ディズニーランドホテル
- ディズニーアンバサダーホテル
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- 東京ディズニーセレブレーションホテル
上記のホテル宿泊ゲストに限り、ランドかシーの1デーパスポートを1名につき1枚購入できます。
今まではチェックイン日を除く滞在日に限り購入できていましたが、2022年1月1日以降は変わりました!
購入場所は宿泊するホテルか、東京ディズニーリゾートウェルカムセンター2階のディズニーホテルサービスカウンターにて購入できます。
セレブレーションホテル宿泊者の方は、セレブレーションホテルでのみ購入できるので注意が必要です。
オンラインで完売していても、宿泊者は確実に購入できるので安心です!!
お申し込みは、以下予約サイトからもできます↓
まとめ
今回は、2021年ディズニーのパークチケットの値上げ後の料金とチケットの購入方法についてまとめてみました。
今までにない異例な購入方法や、過去最大の料金に驚きはありますが、やはり夢の国は誰もが憧れるハッピーなテーマパークなので、行きたくなりますよね。
ディズニーリゾートに行きたい方、行く予定の方は思う存分楽しむために、ぜひ参考にしてみて下さいね!!