2011年6月、加藤茶さん45歳差婚で話題になった加藤綾菜さん。
「加トちゃん」の愛称で親しまれるお茶の間のスター元ドリフターズの加藤茶さんとの年の差婚でしたから当時は「玉の輿狙いじゃないか?」「遺産目当てだろう」と世間からのバッシングも多く見受けられました。
しかしそんなバッシングにも負けず、カトちゃんのためにとたくさんの資格を取りカトちゃんの健康を支える綾菜さん。
結婚12年目に突入したお2人は今も仲良く結婚生活を続けています。
そんな綾菜さんが現在創価大学に通っているとの噂を耳にしましたので過去の学歴なども含めて調査してみました。
加藤綾菜が創価大学なのは本当⁉
この投稿からは創価大学とはわかりませんが、加藤茶さん綾菜さんともに創価学会員で創価学会婚をしたと公表しているためそのように言われているのでしょう。
婚前に綾菜さんから学会員であることを明かされ、加トちゃんも実は僕もと回答。
夫婦円満の秘訣は池田先生と学会員が購読する雑誌で語っていたそう。
実際創価大学には「通信教育課程」という通信の部門があり、その中には法学部もあります。
入試はなく書類選考による入学だそうです。
加藤綾菜の出身大学は亜細亜大学短期大学部だった⁉︎

短大に通っていたころは全く勉強していなかったと後悔を語る綾菜さん。
男性向け雑誌のクラブ紹介ページに大学生当時の綾菜さんが掲載されています。
綾菜さんはノートルダム清心学園の中学から女子高まで内部進学したのちに亜細亜短期大学へと進学しています。
この中学高校はお嬢様学校としても有名ですので結婚当初に言われていた「玉の輿狙い」「遺産目当て」というのは当てはまらなさそうですね。
むしろカトちゃんのほうが逆玉の輿と言われることもあるようです。
この亜細亜短期大学では経営学科にいたようでカトちゃんと出会ったのもこの当時のお寿司屋さんのバイトのようです。
そして卒業後は亜細亜大学経営学部ホスピタリティ・マネジメント学科に編入し卒業、卒業直後にカトちゃんと結婚したようです。
創価大学で司法書士を目指す理由は夫・加藤茶のため⁉
綾菜さんはカトちゃんのためにと様々な資格の勉強、取得をしており司法書士もその一つなのだとか!
元は司法書士の知り合いへの憧れから目指そうと思い今では「法律でカトちゃんを守りたい」のだそう。
一方で司法書士は合格率4%の超難関資格、「一日2時間勉強して8年で合格できれば」との発言に「見通しが甘い」「司法書士をナメてる」との批判も集まりました。
綾菜さん自身は「何度でも挑戦する覚悟」と意気込んでいるので自分のペースで頑張ってほしいですね。
加藤綾菜の持っている資格とは?
愛する夫のため数々の資格取得に挑戦してきた綾菜さん。
主に介護や食に関する資格が多いようです。
食育アドバイザー
食育に関する正しい知識と健全な食生活を実践する知肩を持った資格
生活習慣病予防アドバイザー
糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病の基礎知識や正しい食生活の知識なの生活習慣病予防に関する知識の習得を証明する資格
介護食アドバイザー
高齢者の心理や生理機能の老化、栄養素摂取のポイントを介護の専門知識を学び介護職レシピを実践する技術を備えていることを証明する資格
介護実務者
介護福祉士国家試験をうけるためには必須。
より実践的な介護や認知症なども学ぶ、介護の専門家になるための資格
2015年にカトちゃんがパーキンソン病を患ってかなり衰弱してしまった時にこれらの資格を取ったのだとか。
そして現在も司法書士試験のために予備校に通うなど努力を重ねています。
100歳になってもカトちゃんを守るため、カトちゃんにとって最高の奥さんになるため努力を続ける綾菜さん。
一時期はパーキンソン病でかなり衰弱してしまっていたカトちゃんも最近は元気そうです。
これも綾菜さんの愛と努力の結晶でしょうか。
加藤綾菜さんについては以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!
加藤茶さん関係の記事は以下も検索されています、ぜひ参考にして下さい!







まとめ
結婚当初45歳差婚に対して様々なバッシングを受けた綾菜さんですが、愛する夫のために努力を続ける姿には称賛も集まります。
自分ではない誰かのために努力を続けるのはとても大変なことですが、綾菜さんはそれでもカトちゃんのためと成し遂げています。
今後も45歳差のおしどり夫婦の微笑ましい姿に注目ですね!