AKB48の引退年齢は?卒業メンバーの年齢順一覧と神7は現在は何してる?

秋元康のプロデュースした元祖”会いに行けるアイドル”AKB48

アイドル戦国時代と言われた平成後期に圧倒的な人気を誇り、国民的アイドルグループとも言えるAKB48ですが
神7と呼ばれたAKB48の黄金期のメンバーを始め、多くのメンバーが卒業をしました。

世代交代をして新たな輝きを放つAKB48ですが、懐かしい面々が今どうしているのかも気になります。
結婚発表、不倫騒動などメディアで話題になった人もいればひっそりと芸能活動を続けたり引退している方もいるので
今回はAKB48の卒業メンバーの卒業順とその後についてまとめてみました。

あの人どうなったんだっけ?
あの人今なにしてるんだろう?

と思った時の参考にしてください。

目次

AKB48の引退年齢は?大体何歳くらい?

AKB48グループは秋葉原を拠点としたAKB48の他にも全国各地に拠点を置いた姉妹グループが点在しており
2019年時点でグループから155人の卒業生が出ていました。

これだけ大所帯なグループですから、脚光を浴びることなく、拠点の小さなライブハウスのみで活動を終えた人もいるようです。

AKB48グループには”総選挙”という人気投票制度があり、人気順でシングルの選抜メンバーに入れるかが決まるかなりシビアな制度。
155人の中で総選挙での選抜メンバー入りを果たしたのはわずか15人程度
シングル選抜0回で総選挙100位圏外は全体の4割程度となる68人います。

引用元:卒業は20歳と25歳 女性アイドルグループ決断の時|NIKKEI STYLE

卒業平均年齢はグループ内で活躍できたかどうかにかなり左右されていて、シングル選抜0回&総選挙100位圏外の平均卒業年齢は18.2歳
アイドルに見切りをつけ、大学進学や就職など別の道を模索する人がほとんどです。

逆に、総選挙で選抜入りするような人気メンバーの平均卒業年齢は24.6歳
こちらは歌手や女優、モデルなど芸能界での新たなキャリアを目指すケースがほとんど。

同じグループ内でも格差を感じる結果になりました。

2006年から2022年までのAKB48内だけの卒業メンバーは総勢148人
平均年齢は20.7歳。最年少は14歳での卒業、最年長は30歳での卒業です。

2023年最新!卒業メンバーの年齢順一覧

これまでAKB48の正メンバーとして卒業した総勢148名の卒業生たちを卒業時の年齢順でまとめました。
研究生の卒業や、解雇・脱退、他系列グループへの移籍のための卒業(AKB→SKEなど)は除外しています。
また、卒業時の年齢は数え年での計算で、大人AKB48メンバーも除外しています。

10代

  • 高田彩奈(2007年/19歳)
  • 増山加弥乃(2007年/13歳)
  • 井上奈留(2008年/17歳)
  • 大江朝美(2008年/19歳)
  • 成田梨沙(2008年/17歳)
  • 野口玲奈(2009年/16歳)
  • 成瀬理沙(2009/16歳)
  • 星野薫(2009年/19歳)
  • 小野恵令奈(2010年/17歳)
  • 小森美果(2013年/19歳)
  • 奥洞千捺(2014年/16歳)
  • 高島裕利奈(2014年/17歳)
  • 森脇由衣(2015年/17歳)
  • 森川彩香(2015年/19歳)
  • 橋本燿(2015年/18歳)
  • 小林茉里奈(2015年/19歳)
  • 土保瑞希(2015年/19歳)
  • 前田美月(2015年/17歳)
  • 西山怜奈(2015年/14歳)
  • 岩崎萌香(2016年/16歳)
  • 藤村菜月(2016年/16歳)
  • 岩田華怜(2016年/18歳)
  • 平田梨奈(2016年/18歳)
  • 遠藤萌恵里(2016年/19歳)
  • 吉野未優(2017年/16歳)
  • 大和田南那(2017年/18歳)
  • 相笠萌(2017年/19歳)
  • 梅田綾乃(2017年/18歳)
  • 西野未姫(2017年/18歳)
  • 大島涼花(2017年19歳)
  • 横島亜衿(2017年/18歳)
  • 岡田彩花(2017年/19歳)
  • 谷優里(2017年/18歳)
  • 阿部菜唯(2017年/16歳)
  • 早坂つぐみ(2018年/17歳)
  • 下青木香鈴(2018年/18歳)
  • 谷口もか(2018年/17歳)
  • 大川理央(2018年/17歳)
  • 長久玲奈(2019年/19歳)
  • 横道侑里(2019年/19歳)
  • 人見古都音(2019年/18歳)
  • 中野郁海(2019年/19歳)
  • 谷川聖(2019年/19歳)
  • 伊藤きらら(2019年/15歳)
  • 後藤萌咲(2019年/18歳)
  • 佐藤七海(2019年/18歳)
  • 樋渡結衣(2019年/19歳)
  • 矢作萌夏(2020年/18歳)
  • 達家真姫宝(2020/年/19歳)
  • 松村美紅(2021年/17歳)
  • 宮里里羅(2021年/19歳)
  • 本間麻衣(2021年/19歳)
  • 古川夏凪(2022年/19歳)
  • 奥本陽菜(2022年/19歳)
  • 久保怜音(2022年/19歳)
  • 西川玲(2022年/19歳)
  • 福留光帆(2022年/19歳)
  • 御供茉白(2022年/17歳)

20歳

  • 渡辺志穂(2007年)
  • 駒谷仁美(2008年)
  • 佐伯美香(2009年)
  • 鈴木紫帆里(2015年)
  • 川栄李奈(2015年)
  • 北玲名(2016年)
  • 山田菜々美(2019年)
  • 寺田美咲(2019年)
  • 山本瑠香(2020年)
  • 安田叶(2022年)

21歳

  • 前田敦子(2012年)
  • 増田有華(2012年)
  • 仁藤萌乃(2013年)
  • 仲俣汐里(2013)
  • 菊池あやか(2014年)
  • 名取稚菜(2016年)
  • 山本亜依(2016年
  • 岩佐美咲(2016年)
  • 前田亜美(2016年)
  • 福地礼奈(2017年)
  • 木崎ゆりあ(2017年)
  • 飯野雅(2018年)
  • 舞木香純(2018年)
  • 広瀬なつき(2018年)
  • 田野優花(2018年)
  • 野澤玲奈(2019年)
  • 佐藤栞(2019年)
  • 前田彩佳(2021年)
  • 蒲地志奈(2021年)
  • 尾上美月(2021年)
  • 鈴木優香(2021年)
  • 蔵本美結(2022年)

22歳

  • 宇佐美友紀(2006年/AKB48最初の卒業生)
  • 折井あゆみ(2007年)
  • 今井優(2007年)
  • 星野みちる(2007年)
  • 松岡由紀(2009年)
  • 大島麻衣(2009年)
  • 佐藤夏希(2012年)
  • 仲谷明香(2013年)
  • 河西智美(2013年)
  • 板野友美(2013年)
  • 内田眞由美(2015年)
  • 永尾まりや(2016年)
  • 小笠原茉由(2016年)
  • 島崎遥香(2016年)
  • 濱松里緒菜(2017年)
  • 高橋朱里(2019年)
  • 小嶋真子(2019年)
  • 川本紗矢(2020年)
  • 立仙愛理(2021年)
  • 本田そら(2021年)
  • 春本ゆき(2021年)

23歳

  • 松原夏海(2013年)
  • 野中美郷(2014年)
  • 石田晴香(2016年)
  • 渡辺麻友(2017年)
  • 小嶋菜月(2018年)
  • 藤田奈那(2019年)
  • 竹内美宥(2019年)

24歳

  • 佐藤亜美菜(2014年)
  • 片山陽加(2014年)
  • 中村麻里子(2017年)

25歳以降

  • 篠田麻里子(2013年/27歳)
  • 秋元才加(2013年/25歳)
  • 大島優子(2014年/26歳)
  • 松井咲子(2015年/25歳)
  • 倉持明日香(2015年/26歳)
  • 小林香菜(2016年/25歳)
  • 高橋みなみ(2016年/25歳)
  • 高城亜樹(2016年/25歳)
  • 小嶋陽菜(2017年/29歳)
  • 中田ちさと(2017年/27歳)
  • 鈴木まりや(2017年/26歳)
  • 田名部生来(2017年/25歳)
  • 島田晴香(2017年/25歳)
  • 太田奈緒(2019年/25歳)
  • 峯岸みなみ(2021年/29歳)
  • 横山由依(2021年/29歳)
  • 大家志津香(2021年/30歳)
  • 加藤玲奈(2022年/25歳)
  • 田北香世子(2022年/25歳)
  • 入山杏奈(2022年/27歳)
  • 宮崎美穂(2022年/29歳)
  • 稲垣香織(2022年/25歳)

AKB48の神7は現在は何してる?

2009年の第1回と2010年の第2回総選挙において順位の変動はあったものの、2回連続で7位までのメンバーが同じであったことから神7と呼ばれるようになった7名。
現在では選抜総選挙7位までのメンバーを神7と呼ぶのだそうですが、2年連続で7位以内というのは最早伝説と言ってもいいのではないでしょうか。

そんな神7は2017年末に渡辺麻友さんが卒業したのを最後に全員AKB48を卒業しました。
7名の現在について簡単に紹介します。

前田敦子

2018年7月に俳優・勝地涼さんと結婚し、2019年3月に長男を出産しています。
2021年に離婚発表。

現在は実力派女優として活躍

板野友美

2021年1月に東京ヤクルトスワローズの投手・高橋奎二さんと結婚
同年5月に第一子妊娠を発表し、10月に長女を出産。

YouTubeチャンネルも開設し、モデル・タレントとして活躍。
現在は自身が手掛けるブランド『ROSY LUCE』を設立し代表取締役に就任。

篠田麻里子

2019年2月に一般男性と結婚、2020年4月に長女を出産
2021年にベストマザー賞も受賞している。

2022年に篠田麻里子さんの不倫が発覚した。

大島優子

2021年に俳優・林遣都さんとの結婚を発表。
大河ドラマ出演や、映画・ドラマの主演抜擢など女優として活躍

高橋みなみ

2019年に15歳年上の一般男性との結婚を発表。
情報番組のコメンテーターとして午前や午後のワイドショーに出演しています。

小嶋陽菜

モデルやアパレル業を中心に時折バラエティ番組にも出演
YouTubeも開設しており、自身が手掛けるブランド『Her Lip to』も順調なようです。

渡辺麻友

卒業後は朝ドラ等にも出演していて順調かのように思えましたが、2020年5月いっぱいで健康上の理由により芸能界を引退
現在は細々とSNSを更新するのみのようです。

まとめ

こうして振り合えると圧巻の卒業生の数々!
神7の面々もそれぞれの道を歩んでいます

その他のメンバーも女優やタレントとして活動していたり、それぞれ家庭をもったりと幸せ満載の方もいれば
卒業後、芸能界から消えてしまったり、不祥事がでたりと様々です。

アイドル戦国時代を生き抜いた彼女たちですが、必ずしも全員が幸せとは限らないようですね。
逆に、早々に見切りをつけたことで幸せな人生を掴んだ人もいるかもしれませんね。

幸せの形はそれぞれですが、今後もそれぞれの道を自分なりに歩いて行けているといいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次