今年も8月27.28日と日本テレビで放送される24時間テレビ。その中でもドラマのコーナーは毎年誰がどんなものを演じるのか、とても気になるコーナーの1つではないでしょうか?今年は劇団ひとりさんが監督を務め、浅野忠信さん主演で「無言感」というドラマが放送されます。
毎年ドラマはとても泣けるものが多いですが、歴代で1番泣ける作品や人気ドラマの視聴率は気になりませんか?
そこでこの記事では
・24時間テレビドラマで一番泣ける作品は?
・24時間テレビドラマの人気の歴代視聴率まとめ!
について調査していきます!
24時間テレビドラマで一番泣ける作品は?
24時間テレビを見る度に涼介くんの
— ✧ さ く ✧ (@yamasaku_) March 16, 2019
「母さん、俺は大丈夫」を
思い出すな~ めっちゃ感動した😭
しかも flumpoolさんが歌ってる 証
っていう曲でもう涙止まらなくなるからね笑
【 溢れだす涙 拭う頃 君はもう見えない 想う言葉は“ありがとう” 】 pic.twitter.com/8Qex6uMxNK
一番泣ける作品
UNITENというサイトで調査したものでは、2位とは圧倒的大差をつけてこちらのドラマが泣ける作品1位に輝きました。
2015年にHey!Say!JUMPの山田涼介さんが主演で放送されましたが、涙が止まらないと名作中の名作だと言われています。
サッカーが好きな少年は高校2年の時にサッカー部の副キャプテンになりましたが、急性脳腫瘍を発症してしまいます。
またサッカーをしたいという気持ちだけで闘病生活を送ると姿とその姿を見た仲間達の物語になっており、少年を支える家族愛も垣間見える作品となっています。
その他の泣ける作品
2013年に放送され、主演は嵐の大野智さんが演じました。
悪性リンパ腫と闘い余命宣告を受けた少年が「生きる」とはどういうことなのか、「死ぬ」とはどういうことなのか…模索していく様子が描かれています。
最終的には緩和ケアを選び最期を迎えますが、少年の隣の病室に入院していた白血病で義足の青年役の山田涼介さんの演技にも引き込まれる作品です。
2012年放送の嵐の二宮和也さん主演の作品です。
中学生でチンピラ集団とトラブルを起こし、逃走中にビルの屋上から飛び移ろうとしたところ転落。
脊髄損傷し、車椅子生活を余儀なくされました。
一時は絶望に追い込まれた少年でしたが、周りの人の優しさによって心に変化が訪れる…心が温かくなる作品です。
2009年に放送され、元関ジャニ∞の錦戸亮さんが主演で演じた作品です。
15歳で脳腫瘍を患った少年。病気が発覚したのは開成高校に合格が決まったあとのことでした。病気によってうまく動けなくなったことに苛立ちを隠せず家庭内暴力を起こすようになりますが家族は懸命に支えます。
一度は治ったと思われた病気も大学受験前に再発してしまいますが、だんだんと彼は生きてきた理由を考えて23歳で他界するまでの家族愛が描かれている作品です。
24時間テレビドラマの人気の歴代視聴率まとめ!
歴代ドラマの人気ランキング(視聴率順)
1位から10位までを紹介していきますね!
順位 | 時期 | ドラマ名 | 主演 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|
1位 | 2005年 | 「小さな運転士 最後の夢」 | 阿部寛 | 26.6% |
2位 | 1997年 | 「勇気ということ」 | 堂本光一 | 26.3% |
3位 | 2008年 | 「みゅうの足パパにあげる」 | 松本潤 | 25.6% |
4位 | 2017年 | 「時代をつくった男 阿久悠物語」 | 亀梨和也 | 25.6% |
5位 | 2001年 | 「最後の夏休み」 | 安倍なつみ | 24.7% |
6位 | 2012年 | 「車イスで僕は空を飛ぶ」 | 二宮和也 | 23.8% |
7位 | 2013年 | 「今日の日はさようなら」 | 大野智 | 23.4% |
8位 | 2003年 | 「ふたり 私たちが選んだ道」 | 長瀬智也 | 23.3% |
9位 | 2007年 | 「君がくれた夏-がんばれば、幸せになれるよ-」 | 滝沢秀明 | 23.3% |
10位 | 2006年 | 「ユウキ」 | 亀梨和也 | 22.7% |
歴代ドラマ一覧
1980年から2022年までを一覧で主演とともに紹介します!
時期 | ドラマ名 | 主演 |
---|---|---|
1980年 | 「機の音」 | 森繁久彌 北林 谷栄 |
1981年 | 「いのち・ひとつ」 | 大原麗子 |
1982年 | 「スリーマンにアタック!」 | 若尾 文子 |
1983年 | 「黒い雨・姪の結婚」 | 森繁 久彌古 |
1984年 | 「さよならは涙を拭いてから」 | 手川 祐子 |
1985年 | 「いつかある日」 | 大坂 志郎 |
1986年 | 「縁談・結婚・その先X」 | 沢口 靖子 |
1987年 | 「長らえしとき」 | 松坂 慶子 |
1988年 | 「二十歳・もっと生きたい」 | 沢口 靖子 |
1989年 | 「叫んでも…聞こえない!」 | 斉藤 由貴 |
1990年 | 「いつか見た青い空!盲導犬ハッピー号の大冒険」 | 南野 陽子 |
1991年 | 「夜が明けるまでに 恵子の選択」 | 岸本 加世子 |
1997年 | 「勇気ということ」 | 堂本 光一 |
1998年 | 「心の扉」 | 滝沢 秀明 |
2001年 | 「最後の夏休み」 | 阿部vなつみ |
2002年 | 「父さんの夏祭り」 | 石川梨華 渡辺謙 |
2003年 | 「ふたり 私たちが選んだ道」 | 長瀬 智也 |
2004年 | 「父の空・僕の空」 | 滝沢 秀明 |
2005年 | 「小さな運転士 最後の夢」 | 阿部 寛 |
2006年 | 「ユウキ」 | 亀梨和也 |
2007年 | 「君がくれた夏 -がんばれば、幸せになれるよ-」 | 滝沢 秀明 |
2008年 | 「みゅうの足パパにあげる」 | 松本潤 |
2009年 | 「にぃにのことを忘れないで-脳腫瘍と闘った8年間-」 | 錦戸 亮 |
2010年 | 「みぽりんのえくぼ」 | 広末 涼子 |
2011年 | 「生きてるだけでなんくるないさ」 | 村上 信五 |
2012年 | 「車イスで僕は空を飛ぶ」 | 二宮 和也 |
2013年 | 「今日の日はさようなら」 | 大野 智 |
2014年 | 「はなちゃんのみそ汁」 | 大倉 忠義 |
2015年 | 「母さん、僕は大丈夫」 | 山田 涼介 |
2016年 | 「盲目のヨシノリ先生-光を失って心が見えた-」 | 加藤 シゲアキ |
2017年 | 「時代をつくった男 阿久悠物語」 | 亀梨 和也 |
2018年 | 「ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語」 | 中島 健人 |
2019年 | 「絆のペダル」 | 相葉 雅紀 |
2020年 | 「誰も知らない志村けん-残してくれた最後のメッセージ-」 | 重岡 大毅 |
2021年 | 「生徒が人生をやり直せる学校」 | 平野 紫耀 |
2022年 | 「無言感」 | 浅野 忠信 |
1997年以降はメインパーソナリティーがジャニーズのグループが務めていたので、ドラマの主演もジャニーズメンバーが多いですよね!
みなさんも一度は目にした作品があったのではないでしょうか?
24時間テレビは以下の内容も検索されています。ぜひ参考にして下さい!


まとめ
今回は
24時間テレビドラマ一番泣ける作品は?人気の歴代視聴率まとめ!
について調査しました。
過去作品を観られるサービスもあるのでこれを機に見直してみるのもいいかもしれませんね!
ぜひこの記事を参考にして下さい!